光ファイバが利用可能なMiniGBICスロットを備え、GREEN ECO POWER対応の16ポート/24ポート ギガビットスイッチングハブを発売

プラネックスコミュニケーションズ株式会社

2009-01-22 00:00

プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:久保田克昭、本社:東京都渋谷区、JASDAQコード 6784)は、光ファイバが利用可能なMiniGBICスロットを4ポート備え、省電力で環境にやさしいGREEN ECO POWER対応の16ポート/24ポート ギガビットスイッチングハブ「FXG-0412IMG」、「FXG-0420IMG」を1月下旬より全国の主要代理店およびPLANEX Directを通じて発売いたします。


□□主な特長□□


■ 全ポートがギガビット対応+4つのMiniGBICポート
すべてのポート(FXG-0412IMGは16ポート、FXG-0420IMGは24ポート)がギガビットに対応しています。また、そのうち4ポートはMiniGBICスロットにも対応していますので、構内やビル内フロア間での光ファイバ接続による柔軟なネットワーク構築が可能です。


■ ジャンボフレームに対応し、高速なデータ転送が可能
転送するパケットを通常の1,500バイトから9,600バイトに増加する事で、ヘッダ部分のデータや処理を減らし、通信効率を高めます。これにより、大容量のデータ転送をスムーズに行なうことが可能です。
※ジャンボフレームを利用するためには、通信相手のLANアダプタ等、他のネットワーク機器もジャンボフレームに対応している必要があります。


■ 19インチラック
19インチラック用マウントキットが付属していますので、ラックへの取り付けにも対応します。


■ 環境に優しい省エネ Green Eco Powerに対応
「GREEN ECO POWER」は、ポートのリンク状態を自動判別。全LANポート未接続時のアイドル状態では最大約35%(※1)消費電力を抑えることができます。
(※1) 当社調べ


■ RoHS対応
生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量を規制している「RoHS」にも対応しています。



品名 16ポートギガビットスイッチ
型番 FXG-0412IMG
JANコード 4941250165155
価格 39,800円(税込)


品名 24ポートギガビットスイッチ
型番 FXG-0420IMG
JANコード 4941250165148
価格 49,800円(税込)


※価格は、発表時のものであり予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。



【製品写真】
(リンク »)

【メディアご担当者様お問い合わせ先】
(リンク »)

【ユーザ直販ページ】
PLANEX Direct
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

プラネックスコミュニケーションズ株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]