㈱DATAOK @Sycom製パソコンのデータ復旧費用を 20%OFFに

東京秋葉原に所在するデータ復旧企業「株式会社DATA OK」 は、「株式会社サイコム」と業務提携を行い、株式会社サイコムが販売するBTOパソコンを対象にデータ復旧費用を20%の割引を行うと発表した。

データ復旧研究センター

2011-02-22 00:00

東京秋葉原に所在するデータ復旧企業「株式会社DATA OK」 (代表取締役:青山 真 (リンク ») )は、「株式会社サイコム」(代表取締役:(代表取締役:河野 孝史 (リンク ») )と業務提携を行い、株式会社サイコムが販売するBTOパソコンを対象にデータ復旧費用を20%の割引を行うと発表した。

データ復旧とは、人為的操作ミスによる削除されたファイルの復旧や、衝撃によって壊れた記憶メディアから正常に使えるデータを取り出すサービスで、近年、パソコンやデジタルカメラの普及で業務で取扱う あらゆるデータがデジタル化しており、その需要は年々増えている。

株式会社DATAOKのデータ復旧サービスの費用はハードディスクの容量に関わらず障害内容により、50400円 92400円 144900円(価格は税込)の3通りとなっており、@Sycom製パソコンの場合そこから20%の割引となる。

株式会社サイコムでは ”お客様にできるかぎりのことをする”をモットーに低価格と献身的サポートを追求しており、高額なデータ復旧費用でデータを諦めてるお客様にデータ復旧サービスを少しでも安く提供することが出来ればとコメントしている。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]