Webサイト監視サービスをリードするKeynoteの技術と共にIE9を使うことで、Webサイト運営者は、モダンWebの標準であり、より高速なWebページ表示のための、HTML5、CSS3、DOM API、ECMAScript5を使ったWebサイトのパフォーマンスとその詳細データを正確に計測することができます。
他のWebサイトの監視サービスを提供している企業は、クリーンルーム内で計測するIE9をベースとしたパフォーマンス計測サービスは提供していません。
「KeynoteのTransaction Perspectiveは常に実際のIEとFirefoxを使ってWebサイトとWebアプリケーションを計測し、エンドユーザが体験する表示速度のデータを正確に提供してきた」
Keynoteのプロダクトマネジメント及び経営企画担当副社長Vik Chaudharyはこのように述べました。
「Internet Explorer 9を使った最初にして唯一のインターネットクラウド監視サービスであり、最先端のWebブラウジング技術を使うことで、KeynoteはWebパフォーマンス監視という業界においてリードし続ける。」
全てのKeynoteの顧客は、担当営業にご連絡頂くか、Keynote Support Central( (リンク ») )から申し込むことで、IE9での監視サービスのプレビューをすぐにお試し頂くことが可能です。
【Keynote Systemsについて】
Keynote Systems, Inc. (NASDAQ:KEYN)はインターネットとモバイルクラウドのテスト及び監視のグローバルリーダーです。Keynoteは世界275拠点に4,000台以上の計測用コンピュータを展開した世界最大のオンデマンドのパフォーマンス監視及びテストのインフラを保持しており、企業が継続的にWebとモバイル体験の改善するのに必要なデータを提供しています。
4,000 を数える Keynote の顧客には、American Express、AT&T、Disney、eBay、E*TRADE、Expdedia、Google、Microsoft、SonyEricsson、T-Mobile、Vodafoneをはじめ、インターネットとモバイル関連のトップ企業が名を連ねています。
【本件に関するお問い合わせ先】
Keynote Systems, Inc.
Technical Business Representative
竹洞 陽一郎
yoichiro.takehora@keynote.com
050-5806-6771
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。