SAS Institute Japan、ビッグデータを分析、可視化する「SAS(R) Visual Analytics」の特別体験プログラムをスタート

SAS Institute Japan株式会社

From: Digital PR Platform

2012-09-03 11:00


ビジネス・アナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田 仁志、以下:SAS)は、高速なインメモリ分析エンジンによりビッグデータを探索的に分析、可視化できる「SAS(R) Visual Analytics」を検討する企業向けに、特別プログラム「触って感動、速さに驚嘆。SAS(R) Visual Analytics体感プログラム」を開始したと発表しました。本プログラムの検証環境は、日本ヒューレット・パッカード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:小出 伸一、以下:日本HP)との共同により、日本HPのブレードサーバーとSAS Visual Analyticsの組み合わせで提供されます。

現在、企業が成長戦略の一環としてビッグデータの活用を模索する中で、IT部門においては「増加し続ける大量のデータを現行システムでは扱えなくなっている」、「めまぐるしく変化するユーザー部門の要件に、従来のBIでは対応が追い付かない」、「要件変更に合わせた多次元データベースの再生成に多大な工数を要する」といった課題が挙げられています。一方、ビジネスユーザー側では、現在BIツールを使っているものの、「期待するスピードやタイミングで結果を得ることができない」、「時間と場所に縛られずに、モバイル環境でレポートの閲覧やデータの探索を行いたい」、「過去分析よりも高度な分析を行いたい」といった悩みを抱えている企業も多く存在します。
本プログラムは、これらの課題を迅速に解決できるSAS Visual Analyticsの操作性やパフォーマンスを、顧客企業の実データを使って体感していただき、ビッグデータの探索的な分析、可視化がもたらすビジネス価値を実感いただくことを目指したものです。

本プログラムは、以下の3つのステップで構成されており、期間は約1~2週間を想定(*)しています。
1. 体感/検証を実施するためのプラン策定
ビジネス要件をヒアリングし、解決すべき課題を特定します。分析対象とするデータの選定、検証項目の洗い出しとゴール設定を行い、スケジュールを設計します。
2. 環境構築と検証実施
ブレードサーバーの環境構築を行い、顧客企業が業務で使用している実データをローディングします。検証項目に沿った検証を実施し、ビジュアルなアドホック分析、ビジュアルなレポート、ダッシュボードの作成・閲覧を体感します。
3. 体感/検証の評価
検証結果の評価を行います。現在のビジネス課題のサマリー、体感/検証項目ごとの評価と総評を行います。さらに、課題解決に必要と想定されるSAS Visual Analyticsによるシステム構成を提案します。

*お客様の要件内容により、検証内容、粒度、期間が異なる場合があります。

日本HPと共同で提供される検証環境には、以下の3つの選択肢が用意されています。
 日本HPの検証センター内で実施(無償)
 日本HPの検証センター内で環境設定を行い、お客様はリモートから自社内で検証(無償)
 日本HPのブレードサーバーおよびSAS Visual Analyticsを顧客企業に貸し出し(有償)

日本HPからのコメント
日本ヒューレット・パッカード株式会社
執行役員 インダストリスタンダードサーバー事業本部長   林 良介
この度のSAS Institute Japan様との共同による、SAS Visual Analyticsの特別体験プログラムを提供できることを大変嬉しく思います。高性能・高可用性に加え、省スペース・省電力といった高い環境性能を備え、業界随一の導入実績をもつHP BladeSystemと、SAS Institute Japan様の最先端の分析ソフトウェアの組み合わせにより、多くの皆様にコスト効率の高い分析・解析基盤をお届けできることを期待しています。

プログラム概要
名 称: 触って感動、速さに驚嘆。SAS(R) Visual Analytics体感プログラム
対 象: 大量データに対する情報活用に課題のある企業。現行使用しているBIツールに操作性やパフォーマンスの課題のある企業
期 間: 2012年9月3日~2012年12月末日
価 格: 無償 (ブレードサーバーおよびソフトウェア貸し出しの場合のみ有償)
詳 細: (リンク »)
問い合わせ先: SAS Institute Japan株式会社 マーケティング本部
E-mail: JPNSASInfo@sas.com

SAS Visual Analyticsは、大量データの極めて短時間での探索・分析を可能とするハイパフォーマンスなインメモリ・ビジネス・アナリティクス(BA)製品です。業界標準ブレードサーバーを複数台使用し、ビッグデータの可視化によりビジネスの洞察を得ることができるよう専用設計された業界初のスケールアウト型の高性能インメモリ・アーキテクチャを採用しています。ユーザーは、データのパターンを突き止め、さらに詳しい分析を要する領域を特定し、WebレポートやiPad(R)などのモバイルデバイスを通じて結果を視覚的に伝えることができるようになります。


<SAS Institute Inc.について>
SASは、ビジネス・アナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディング・カンパニーであり、ビジネス・インテリジェンス市場においても最大の独立系ベンダーです。SASは、高度な分析と将来予測を実現するフレームワークにもとづき、顧客企業の60,000以上のサイトに革新的なソリューションを提供しています。複雑な経営課題を解決するビジネス・ソリューションによって迅速で正確な意思決定を実現することで、顧客のパフォーマンス向上と価値の創出を支援します。1976年の設立以来、「The Power to Know(R)(知る力)」を世界各地の顧客に提供し続けています。本社:米国ノースカロライナ州キャリー、社員数:Worldwide約1万2千名、日本法人約210名( (リンク ») )

*SASとその他の製品は米国とその他の国における米国SAS Institute Inc.の商標または登録商標です。その他の会社名ならびに製品名は、各社の商標または登録商標です。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]