オーティコン、「聴覚活用セミナー2012」を10月22日に開催

~音を聞き分けるメカニズムと両耳装用の重要性について~

デマント・ジャパン株式会社

2012-09-19 11:00

世界をリードする補聴器メーカー、オーティコンは、補聴器販売の従事者および医療関係・教育に関わる方々などを対象とした「オーティコン・聴覚活用セミナー2012 ~両耳装用の重要性について~」を2012年10月22日(月)に開催いたします。
100余年の歴史を持つ補聴器メーカー、オーティコン株式会社(本社:神奈川県川崎市、
代表取締役社長:木下 聡、以下オーティコン)は、補聴器販売の従事者および医療
関係・教育に関わる方々などを対象とした「オーティコン・聴覚活用セミナー2012
~両耳装用の重要性について~」を2012年10月22日(月)に開催いたします。

人間は、両耳で聴いた音に関して最終的に脳レベルで情報の統合を行い、“その音が
どこから来たのか”“、”何の音なのか”を認識をすることができると言われています。
本セミナーでは、同様に難聴者においても、補聴器を両耳装用することによっていかに
自然な音の聞き取りを実現し、言葉を楽に聞き取れるようになるかについて説明いたし
ます。

本セミナーの基調講演では、聴覚音響心理・聴覚認知に造詣が深く、最前線で研究を
されているNTTコミューション科学基礎研究所、上席特別研究員・人間情報研究部長の
柏野牧夫氏を講師にお招きし、「音を聞き分けるメカニズム」について講演いただきます。

また、当社補聴器の両耳装用時に有効な各種機能の説明をはじめ、オーティコンが独自
に開発したユーザー参加型の補聴器カウンセリングツール「eCaps Pro」をご紹介いたし
ます。


「オーティコン・聴覚活用セミナー2012」概要

日時: 2012年10月22日 (月) 13:00~17:30 (受付:12:30~)
会場: ソリッドスクエアホール (神奈川県川崎市)
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580番地
ソリッドスクエア地下1階
入場料:無料
お申し込み方法:以下URLより申込書(PDFファイル)をダウンロードのうえ、
10月15日(月)までにオーティコン株式会社セミナー担当係宛にFAXにてお申し込み下さい。
(Fax:044-543-0616)
 
URL (リンク »)

【プログラム】
第1部 基調講演:「音を聞き分ける脳のメカニズム」
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
上席特別研究員・人間情報研究部長
柏野牧夫 氏

【講演内容】
日常の環境ではさまざまな音が同時に鳴っていることが多いです。聴覚系には
音を音源とに分けたり、その中から特定のものだけを聴き取ったりする能力が
備わっています。この「聴覚情景分析」と呼ばれる機能を実現する脳のメカニ
ズムについて、音のデモを交えながら最近の話題を紹介します。とくに、音源
分離の手がかりとなる音の時間情報や空間情報の処理機構、音源の解釈を行う
脳内ネットワーク、選択的聴取に関わる聴覚野の短期的可塑性などに焦点を当
てます。

第2部 オーティコンの製品ポートフォリオと補聴器の主要機能のご説明
(音空間認知2.0、スピーチガード機能 他)

第3部 ◆ユーザー参加型コニュニケーション促進ツール「eCaps Pro」のご紹介
ユーザーのニーズや補聴器装用に対する心の準備の段階を見極め、補聴器カウ
ンセリングを円滑に進めるための、新しいユーザー参加型コミュニケーション
ツール、eCAPS Proをご紹介いたします。
◆オーティコンが目指すオージオロジー
補聴器ユーザーの認知的負荷を最小限にし、あらゆる複雑な環境でも、1日を通
じて、より疲れず楽に会話を聞きとれることを目指すオーティコンの新しい
オージオロジー・アプローチについてお話しいたします。

【柏野牧夫氏のプロフィール】
1964年、岡山県生まれ。1989年、東京大学大学院修士課程修了。博士(心理学)。
1989年より日本電信電話株式会社(NTT)基礎研究所(現コミュニケーション科学基礎
研究所)に勤務。ウィスコンシン大学客員研究員等を経て、現在、NTT コミュニケー
ション科学基礎研究所上席特別研究員・人間情報研究部長、東京工業大学大学院総合
理工学研究科物理情報システム専攻連携教授。専門は心理物理学・認知神経科学。
著書に『音のイリュージョン?知覚を生み出す脳の戦略』(岩波書店、2010)、
『空耳の科学?だまされる耳、聞き分ける脳』(ヤマハミュージックメディア、2011)など。


■聴覚活用セミナーに関するお問い合わせ先
オーティコン株式会社 セミナー担当係 電話:044-543-0615

■オーティコン社およびオーティコン株式会社について
補聴器におけるパイオニアであるオーティコン社(Oticon A/S)は、ハンス・
デマントにより1904 年にデンマークに創設されました。オーティコン社は世界
で唯一の慈善財団が所有する補聴器会社であり、ウィリアム・デマント・ホール
ディング社の傘下にあります。その日本支社がオーティコン株式会社
(www.oticon.co.jp)です。オーティコンの企業理念「ピープル・ファースト」
とは、「聞こえに悩む人々を第一に考え、彼らが自由に伝えあい、自然にふるま
い、そして活動的に生活できるように力づける」という信念に基づきます。オー
ティコン社は先進のノンリニア補聴器、フルデジタル補聴器および人工知能補聴器
を開発し、業界のパイオニアとして革新的な技術を難聴者と共に開拓してきました。
またオーティコン社は1977年に先進技術とオージオロジー(聴覚学)を研究する
エリクスホルム研究所を設立し、世界中から参集した様々な分野の科学者と1,000人
以上のテストユーザーとともに将来の補聴器開発に取り組んでいます。オーティコン
は世界各国で補聴器をはじめ、聴覚関連機器、医療機器の製造・販売を行っています。

※文中に記載の名称は、各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
オーティコン株式会社 マーケティング部 (担当:山口・渋谷)
TEL:044-543-0615 FAX:044-543-0616 E-mail:info@oticon.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]