SASと『MITスローン・マネジメント・レビュー』による共同調査により、アナリティクスが企業の競争力向上とイノベーションに直結することが明らかに

SAS Institute Japan株式会社

From: Digital PR Platform

2013-04-04 11:00


ビジネス・アナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)と、マサチューセッツ工科大学スローン・マネジメント・スクールが発行する『MITスローン・マネジメント・レビュー』誌が2012年末に実施した共同調査により、調査対象となったビジネスリーダーの67%が、アナリティクスによって自社の競争力が増したと回答したことが分かりました。2010年の調査では、同様に考える回答者はわずか37%でした。アナリティクスが競争上の優位に寄与していると考える企業は、過去2年間で80%増加しています。

調査レポート「From Value to Vision: Reimagining the Possible with Data Analytics」では、企業・組織によってアナリティクスの成熟度がいかに異なるかを浮き彫りにしています。調査対象となった2,500社中、「アナリティクスの活用に課題がある(analytically challenged)」と回答した企業は28%、「アナリティクスを活用している(analytics practitioners)」と回答した企業は60%、「アナリティクスで企業変革を推進している(analytical innovators)」と回答した企業は11%という結果になりました。

SASのチーフ・リサーチ・オフィサーであるパメラ・プレンティス(Pamela Prentice)は、「アナリティクスは単に洞察を導き、共有するだけのものではありません。企業がデータ主導型のイノベーションにより長期的な成功を収めるには、アナリティクスによるアプローチを継続的に見直し、洞察がイノベーションと競争優位につながるようにしなければなりません」と述べています。

「アナリティクスの活用に課題がある」と答えた回答者は、有用なデータが概して不足しており、データの連携にも課題がある傾向にあります。「アナリティクスを活用している」回答者は、自社の保有するデータを有用と認める一方で、実践しているアナリティクスが業務レベルにとどまっており、企業のアナリティクス基盤が分断されていることを課題に挙げています。

「アナリティクスで企業変革を推進している」回答者は、他の2つのグループと以下の点で大きく異なる特徴が見られました。
・新しい考え方、現状打破、イノベーションの推進に対してオープンである
・アナリティクスを戦略的に用いる段階まで進んでいる
・データを中核資産とみなし、競合他社よりもデータを活用している
・保有するデータの品質に自信を持っている
また、「アナリティクスで企業変革を推進している」回答者は、組織にアナリティクスが浸透してきたという微妙な変化を感じ取っており、データに基づいた提言や意思決定を行う人たちへのパワーシフトが進んでいると認識しています。このようなカルチャーの変化は、企業の成長に大きな影響をもたらす可能性があります。

MITスローン・マネジメント・レビューのエグゼクティブ・エディターであるDavid Kiron氏は、「パワーシフトが起きるときには、長年かけて蓄積された経験や直感が疑問視されることが多々あります。データを駆使し、アナリティクスに裏付けられた意思決定を行う方法を知っていることで、優位に立てる時代がやってきました」と述べています。

本調査では、「アナリティクスの活用に課題がある」と回答した企業に対し、以下のような対策を提言しています。
・企業全体で取り組む前に、小規模レベルから始める
・部門横断的に持続的な関係を築き、話し合いを促し、情報を共有することで連携を促進する
・ROIや推奨されるアクションなどを含む、経営幹部とのコミュニケーション計画を策定し、トップからのサポートを得る
同レポートは、2,500名の経営幹部、マネージャー、アナリストを対象に実施した調査をもとに作成されています。回答者は121カ国、30業種以上にわたり、企業規模は売上高2.5億ドル未満から200億ドルまで多岐に渡っています。

<SAS Institute Inc.について>
SASは、ビジネス・アナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディング・カンパニーであり、ビジネス・インテリジェンス市場においても最大の独立系ベンダーです。SASは、高度な分析と将来予測を実現するフレームワークにもとづき、顧客企業の60,000以上のサイトに革新的なソリューションを提供しています。複雑な経営課題を解決するビジネス・ソリューションによって迅速で正確な意思決定を実現することで、顧客のパフォーマンス向上と価値の創出を支援します。1976年の設立以来、「The Power to Know(R)(知る力)」を世界各地の顧客に提供し続けています。本社:米国ノースカロライナ州キャリー、社員数:Worldwide約1万3千名、日本法人約240名( (リンク ») )

*SASとその他の製品は米国とその他の国における米国SAS Institute Inc.の商標または登録商標です。その他の会社名ならびに製品名は、各社の商標または登録商標です。

*2013年3月11日に米国SAS Institute Inc.より発表されたプレスリリースの抄訳です。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]