株式会社イージフが、社内文書をDropboxライクな操作で安全に登録更新できるクライアントCmisSyncをリリース。対象文書管理サーバはメジャー各社製のものをはじめ多数サポート

株式会社イージフ

From: DreamNews

2013-07-24 09:00

Tokyo, Japan - 2013年7月24日

株式会社イージフ(本社:港区 代表取締役社長:藤井健一郎、以下aegif)は、本日よりクラウドストレージサービスと同等の手軽さで業務文書管理を推進することを目的として、各デスクトップの情報を自動で文書管理基盤と同期するソフトウェアCmisSyncの提供を開始すること発表いたします。

企業向けの各種文書管理サーバ、ECMは機能性能面では高い評価を得ながらも、その価格や使いこなすためにエンドユーザに要求するスキルの高さから、国内での普及の遅さが指摘されています。一方で、各製品ベンダはCMISという相互運用のための共通規格を立案し、企業の情報基盤としての価値の向上に努め、導入ユーザ企業に対しては高い効果を発揮しはじめています。

また、個々のユーザが作成する文書やコンテンツに関しては、DropboxやSugarSync、Boxなどクラウド上にバックアップを配置し、冗長化したり、リモートユーザとの共有をおこなうというワークスタイルも、急激に普及しはじめています。

CmisSyncはこのような個々のユーザにとって直感的で便利なファイル同期サービスを、CMIS互換の各社ECM製品に対しておこなえるようにする製品です。これにより、企業の視点ではより多くの新鮮なコンテンツをリポジトリに集約できるというメリットが、ユーザの視点ではリポジトリ登録の作業的なオーバーヘッドが省略されるというメリットが実現します。

aegifは日本市場における企業向けオープンソース製品の導入支援をコア事業の1つとする企業であり、CmisSyncもオープンソースモデルによって開発されています。評価や試用などは完全に無料かつ自由に行うことができます。今回、初期リリースバージョンの公開とともに商用のサポートの提供を開始します。
大規模ユーザ向けの管理機能については有償プラグインとして順次リリースを予定しています。

CmisSyncについて: (リンク »)

aegifについて: (リンク »)
aegifは、コストメリットの大きくまた高品質なオープンソースソフトウェアの普及を通じて、IT分野で企業の競争力強化を支援しています。
全世界で導入実績のある高品質な商用オープンソースソフトウェアを対象に、コンサルティング、導入支援、トレーニングなど様々なサービスを提供しています。

--
株式会社イージフ(Aegif Corporation)
Mail: cmissync@aegif.jp | Tel: 03-5771-1566


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]