M2Mビジネス資源ごとOEM提供/サーバ・通信・端末・Webアプリをパッケージ化、月2,980円から/エコモット、新サービス「FASTIO」で

エコモット株式会社

From: valuepress

2013-11-26 14:00

エコモット(札幌市、入澤拓也社長)は12月から、M2Mの構築に不可欠な要素をパッケージ化し、センサーメーカーなどにトライアルサービスを開始し、順次OEM提供する。先行サービスとは異なり、通信や端末等を包括的に提供することで、顧客は新たな商品開発が不要で、既存センサー類でもM2Mビジネスを構築できる。

システム開発のエコモット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:入澤拓也、以下「当社」)は12月から、M2Mビジネスの構築に不可欠な「サーバ」「通信」「端末」「Webアプリケーション」の4要素をパッケージ化し、センサー・カメラメーカー向けにトライアルサービスを開始して順次OEM提供いたします。M2Mプラットフォームのみを提供する他社の先行するサービスとは異なり、通信回線や通信端末、Webアプリケーションも包括的に提供することによって、顧客は新たに商品開発することなく、既存のセンサーやカメラでもM2Mビジネスを構築できるようになります。販売名は「FASTIO(ファスティオ)」で、1アカウントにつき月2,980円から販売いたします。

なお、11月28日にKDDI株式会社主催の「KUG&MSLS M2Mセミナー」で入澤がFASTIOをテーマに講演を行います。

FASTIO最大の特徴は、テレメータ端末や遠隔画像監視・接点制御端末、テレマティクス(GPS)端末を取り扱うセンサーメーカーやシステムインテグレーターが、組織の規模を問わず簡単にM2Mビジネスを展開できるようになる点にあります。

一般的に、センサーやカメラといったデバイス(以下「センサー類」)が取得するデータの仕様は、メーカーや機器によって一様ではなく、ユーザーがデータを扱えるようにするためには、機器ごとに専用アプリケーションを必要とします。
したがって、従来型のM2Mプラットフォームでは、センサー類から吸い上げたデータを通信上に乗せるための端末(通信モジュール、アダプタなど)と、データを蓄積・管理するサーバは提供しますが、センサー類の仕様に沿ってデータを吸い上げるための機器(ロギング装置)と、利用者がデータを扱えるように加工・整形するためのWebアプリケーションはユーザー自身が用意しなければなりません。

この制約により、従来型のサービスは、技術力や資金力のある大企業での導入が中心となっています。一方、M2Mプラットフォームの構築自体も高度な通信技術やサーバ開発を必要とするため、サービス提供者も大手の電機メーカーや通信事業者に限られていました。

そうした現状を踏まえ、センサー類の仕様の違いを吸収するロギング装置と、それに対応したWebアプリケーションをM2MプラットフォームとともにFASTIOとしてパッケージ化することにより、M2Mサービス提供者とユーザー双方にとっての技術的な参入障壁を取り払い、簡単に短期間でサービス導入できるようにいたします。
個別に準備しなければならなかったものをパッケージとして包括的に取り扱うことで、ユーザーにとっては契約手続き等の簡略化や「回線の見えない化」が図られ、通信回線契約や通信料金を意識することなくサービスを利用できるようなります。

当社はすでに、各ボイラーメーカーの融雪装置の違いを吸収して一元管理する遠隔制御サービスや、全国の土木・建築現場向けに騒音・振動・風速・水位・雨量などさまざまなデータを遠隔計測するサービスでM2Mプラットフォームや通信端末を構築・販売していますが、今回KDDI株式会社と提携して高速データ通信サービスと料金改修代行サービスを提供することとなり、ユーザーが用意するセンサー類さえあればM2Mビジネスに参入可能なサービスを提供できる素地が整いました。

プランやサービスに応じ、1アカウントにつき月額2,980~20,000円で販売いたします。初期費用は端末代金も含め無料(別途事務手数料3,000円)です。今回FASTIOの販売を記念して、M2Mビジネスやビッグデータの取り扱いに関心のある企業を広く呼び込むため、トライアルキャンペーンとして販売契約順に先着3社の月額利用料を6か月間無料といたします。

当社では今期中(2014年3月31日まで)に、5社以上のセンサーメーカー・システムインテグレーターにFASTIOを販売する計画で、今後3年間で5億円の売り上げを見込んでいます。

なお、FASTIOの詳細については、11月28日(木)に、KDDI株式会社が主催する「KUG&MSLS M2Mセミナー」内において、当社代表取締役の入澤がプレゼンテーションを行います(KDDI取引企業限定、報道関係者の取材可能)。


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:エコモット株式会社
担当者名:蜂谷 洋祐
TEL:011-558-6600
Email:press@ecomott.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エコモット株式会社の関連情報

  • 垂直統合型IoTビジネスを展開する北海道のITベンチャー

    IoTデバイスからアプリ開発までの垂直統合型IoTビジネスを展開するITベンチャーが現れた。環境や防災など社会問題の解決にIoTを活かす北海道に本社を置くエコモットだ。2017年6月21日に札幌証券取引所アンビシャス市場に上場し、AI(人工知能)を組み込み、予測精度のより高い仕組み作りに挑む。顧客開拓や人材確保にも力を入れる。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]