「おもしろ入試問題」「受験応援レシピ」など、受験応援コンテンツ満載! 赤本創刊60周年記念サイト開設

株式会社 世界思想社教学社

From: PR TIMES

2013-11-29 13:00



 「大学入試シリーズ」(通称“赤本”)でおなじみの図書出版・教学社(京都市左京区)は、2014年に赤本が創刊60周年を迎えることを記念して、11月29日(金)に記念Webサイト( (リンク ») )を開設しました。
 記念サイトでは、赤本の使い方など受験に役立つ情報が満載の「赤本入門」、赤本の変遷をまとめた「60年のあゆみ」、大学の創意工夫がつまった入試問題を紹介する「おもしろ入試問題」を掲載しています。さらに、受験生のシチュエーションに合わせた食事のレシピを提案する「受験応援レシピ」を近日中に公開予定です。


そもそも赤本って何?――赤本入門
 「赤本入門」では、「赤本とは何か」「なぜ受験勉強に必要なのか」「どのように使えばいいのか」といった、受験生なら知っておきたい情報を掲載しています。さらに番外編として、赤本ができるまでの作業工程も紹介しています。赤本の裏側をのぞいてみませんか?


「赤本」は赤くなかった!?――60年のあゆみ
 赤本は今でこそ「赤本」と呼ばれていますが、創刊当初は赤くありませんでした。では、何色だったのでしょうか? 「60年のあゆみ」では、大学入試に関する出来事とともに歴代の赤本の表紙を紹介しています。初期の赤本の色だけでなく、60年間のデザインの変遷もお楽しみください。


あなたもきっと挑戦したくなる!――おもしろ入試問題
 昨今、入試問題は「知識偏重」であるという批判もありますが、実際の問題を見ると決してそうではありません。答えがある問題は知識がある方が有利になりやすいものですが、その中でも思考力を問うために、大学は工夫を凝らした問題作りをしています。「おもしろ入試問題」では、「考えさせられる」「工夫されている」「解いていて楽しくなる」そんな入試問題を紹介します。第1弾は数学・物理・国語の3問。問題は今後も追加予定です。

【おもしろ入試問題 第1弾】
世界遺産あらわる――数学
鏡はどうして左右逆?――物理
秀逸な空所補充――国語


食で受験をサポート!――受験応援レシピ
 集中力の維持や体調管理において、食事は重要な役割を担います。「受験応援レシピ」では、受験生のシチュエーションに合わせた食事のレシピと、栄養成分や調理法を説明するコラムを掲載予定。受験生をサポートするご家族はもちろん、受験生のみなさんにも興味をもってもらえるコンテンツです。公開を楽しみにお待ちください。


60周年記念Twitter

 赤本の攻略アドバイスに寄せられた受験生へのメッセージ「赤本受験名言」を配信しています。そのほか、受験生に役立つ情報や赤本トリビアも発信していきます。
(リンク »)


探しています、最古の赤本
残念ながら1955・1956(昭和30・31)年版の赤本は社内にも残っていません。1955・1956年版の赤本が手元にある、どこにあるか知っている、という方は、ぜひ小社までご一報ください。


【会社概要】
法人名:株式会社 世界思想社教学社
創 業:1948年(昭和23年)
代表者:代表取締役社長 高島照子
所在地:〒606-0031 京都市左京区岩倉南桑原町56
事業内容:学術専門書・教養書の出版および大学受験参考書・問題集を中心とする教育図書の出版

【本件に関するお問い合わせ】
電話:075-721-6506(営業部)
e-mail:eigyo@akahon.net

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]