新潟大学教員給与に年俸制導入

国立大学法人新潟大学

From: 共同通信PRワイヤー

2014-07-28 12:00

2014年7月28日

新潟大学

新潟大学教員給与に年俸制導入

 新潟大学では,学長のリーダーシップの下,新潟大学の将来発展に向けたさまざまな改革に取り組んでいます。
 その改革の一環として,教員の流動性を高めることによる教育研究活動の活性化を目的に,業務形態等を踏まえつつ人事・給与システムの弾力化を進めているところであり,今年度から本学教員に対して年俸制を導入することとしました。
 最初の取組として,本学歯学部教授職の給与を全て年俸とし,業績等に応じて支給額が変動する制度を導入いたします。これにより国内外の優秀な人材の登用がより容易となることから,異分野交流やグローバル化の進展を通じ,超高齢社会において活躍できる口腔保健医療人材の育成,先駆的イノベーション研究の更なる推進を狙いとしています。
 この度の年俸制導入をはじめ,新潟大学は,組織・制度など各種改革について更なる検討を進め,今後も積極的に展開してまいります。



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]