複数データセンターに跨るOpenStack環境 (レッドハット中井悦司氏)

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2014-10-27 08:00

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)のグループ会社で、ITシステムの保守サポート、運用サービス及び教育サービスを提供するシーティーシー・テクノロジー株式会社(本社:東京都千代田区、以下:CTCテクノロジー)はコラム『複数データセンターに跨るOpenStack環境 (レッドハット中井悦司氏) 』を公開しました。
###
 今回は、複数のデータセンターに跨るOpenStack環境を構築する際に必要となる、「リージョン」と「アベイラビリティゾーン」について解説します。日本企業では、複数の国内データセンターを活用することも多いようですが、OpenStackを使用することで、「複数のデータセンターをあたかも1つのデータセンターであるかのように利用したい」という希望を耳にすることがあります。

 もちろん、データセンター間を高速なネットワーク回線で接続しておいて、複数データセンターのサーバーを無理矢理に同じデータセンター内のサーバーと見立てて、OpenStack環境を構築することは可能です。しかしながら、現実は、それほど簡単ではありません。たとえば、仮想マシンインスタンスにブロックボリュームを接続した場合、仮想マシンインスタンスとブロックボリュームのバックエンドストレージが異なるデータセンターにあったらどうなるでしょうか? データセンター越えのストレージアクセスでは、性能上の問題が発生するのは目に見えています。

 現在の技術では、データセンターの存在をまったく意識させないクラウドの構築は、まだまだ困難です。AWSのパブリッククラウドサービスにおいても、リージョン、および、アベイラビリティゾーンという、データセンターの場所を意識した概念があることを思い出すとよいでしょう。OpenStackで複数データセンターに跨るクラウドを構築する場合も、これと同じく、リージョン、および、アベイラビリティゾーンの考え方を利用します。リージョンとアベイラビリティゾーンを混在した構成も可能ですが、まずは、どちらか一方だけを使用した場合の構成について、その概要を解説したいと思います。

(この続きは以下をご覧ください)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]