社内SNSの導入や運用において企業の障壁となるのが、コミュニケーション活性化のための施策や、炎上やモラルハザードへの対策である。ビートコミュニケーションではこれまで、成果指標の策定支援や社会心理学及び行動心理学的アプローチに加えて、ファシリテーションスキルやゲーミフィケーションの要素を活用して企業の課題解決を支援してきた。その経験やノウハウを、PR戦略やマーケティング、最新ソーシャルテクノロジーの分野にも応用する。
[コンサルティング内容]
1.組織活性化支援 (20万円~)
多くの企業のコミュニケーション活性化を実現してきた経験を活かし、組織の活性化における課題を解決する。組織内の意識調査の分析をはじめ、社内ビジョンの浸透・シナリオの作成、組織内コミュニケーションやモチベーションの活性化のための戦略立案・ファシリテーション支援やファシリテータ育成を実施する。
2.ソーシャルメディアを活用したマーケティング・PR支援 (20万円~)
ソーシャルメディアの知見を活かし、FacebookやTwitterなど、各メディアの特徴やユーザ習性を活かしたマーケティング・PR支援を提供する。ファンページのロゴデザインやコンテンツ作成、運用支援なども行う。
3.LINEをはじめとするなどをはじめ、メッセージングサービスの利用支援(20万円~)
社内SNSの社内でのLINE利用のルール作成支援やファシリテーション支援を提供する。利用規約作成やコミュニケーション活性化を支援してきた経験を基に企業でのLINE活用や、学校や地域内におけるLINEいじめに対する予防策・対応策立案を支援する。また、リアルタイムなコミュニケーションを可能にするまたフロー型SNSの組織内活用シナリオの作成や効果測定後の改善案作成も行う。また、企業でのメッセージングサービスの利用支援とソーシャルメディアリテラシー研修も実施する。
4.各種業務設計コンサルティング(30万円~)
多種多様な業種へのシステム導入やカスタマイズ案件の経験を活かし、業務効率の向上や社内コミュニケーション活性化のための各種システム設計をサポートする。業務フローや課題のヒアリングから要件定義の上流工程から、インターフェース開発、プログラム開発、テスト設計などの下流工程まで対応する。
5.IoT(Internet of Things)(30万円~)
IoTを初めとする最新ソーシャルテクノロジーを活用したビジネスプランの作成支援を行う。IoT活用事例やソーシャルメディアに関する知見を基に、製品(モノ)のサービス化手法について戦略支援を行う。
メッセージングアプリをはじめ、最先端ソーシャルテクノロジーは急速に進歩している。幅広い世代に定着したLINEを見ても分かるとおり、新しいソーシャルツールが瞬く間に普及していく流れが今後も加速する。急速に利便性をもたらす反面、LINEいじめや社員のモラルハザードなどの社会問題の火種となってしまう面もある。
そのような問題について、代表取締役社長の村井は、『テクノロジーの急速な進歩に、個人や企業といったユーザ側のソーシャルリテラシー教育が追いつていない。IoTに関しても、身の回りのモノがネットで繋がることで一層便利なサービスが生まれることは間違いないが、人と人、人と企業とのコミュニケーションは一層複雑化する』と、最新ソーシャルテクノロジーを活用するためにユーザ側に一定のソーシャルリテラシーが必要だと指摘する。
『今後はソーシャルリテラシーを有するユーザと、そうでないユーザとの間でソーシャル格差が一層広まっていく。10年以上300社への導入の経験で培った知見を格差是正に活かし、社会問題の解決や組織力の向上に貢献したい』と、村井は今回の事業領域拡大の理由を語る。■ビートコミュニケーション会社概要
■ビートコミュニケーション会社概要
商号:株式会社Beat Communication
URL: (リンク »)
Twitter: (リンク »)
代表取締役社長:村井 亮
資本金:34,000,000円
所在地:東京都渋谷区東2-23-12 プレミアムユーゾーンビル 5F
事業:ソーシャルネットワークサービスの構築、販売、ソーシャルメディア全般のコンサルティング・企画・開発・運営
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社ビートコミュニケーション
担当者名:小石 裕介
TEL:03-5778-0387
Email:pr@beat.co.jp
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。