SAS、Chartis社の「2015年エンタープライズ向けストレステスト・システムに関するRiskTech Quadrant(R)」でリーダーに選出

SAS Institute Japan株式会社

From: Digital PR Platform

2015-10-27 11:00


アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、英国の調査会社Chartis Research(以下 Chartis)が発表した「2015年エンタープライズ向けストレステスト・システムに関するRiskTech Quadrant(R) (2015 RiskTech Quadrant(R) for Enterprise Stress Testing Systems)」で、カテゴリー・リーダーに選出されました。SASは、同分野に不可欠な深い専門知識と技術を持ち合わせ、ユーザー数と売上額の両面において顕著な市場シェアを有している点が高く評価され、リーダー企業に位置づけられました。

ストレステストはここ数年でリスク管理のひとつに数えられるようになりました。しかし、企業が従来から採用してきたシステムやプロセス、管理手法は、金融危機への対策としては不十分であり、企業を無防備な状態にするだけでなく、企業を資本不足に陥らせることも多いことが明らかになっています。新しい規制要件や基準では、ストレステストを1回限りのコンプライアンス対策とせずに、金融機関に必須のプロセスとするよう要請しています。

Chartisのマネージング・パートナーであるペイマン・メッチアン(Peyman Mestchian)氏は、「統合された全社規模のストレステストの実施は今や必須要件になっています。データ品質のニーズに応え、既存のシステムと簡単に統合できるテクノロジー・ソリューションを活用すれば、組織間の垣根を取り払うことができます。SASはこれらの顧客ニーズに対して、データ管理からモデリング、レポート作成に至るまで、一貫した体系的なサポートを提供し、優れた敏捷性を実現しています」と述べています。

Chartisによると、金融機関がストレステストを導入する際に解決すべき主要課題として、方法論、インフラ(データおよびIT)、ガバナンスの3つを挙げています。SASの統合ストレステスト・ソリューションは単一のプラットフォームに収益モデルと損失モデルを統合して、ストレステストのプロセス全体を通して部門間の協調と透明性の確保を実現します。その結果、グローバルな資本管理規制(CCAR:包括的資本分析およびレビュー、EBA:欧州銀行監督機構)に準拠した資本計画の慣行を個々に審査・検証するとともに、ビジネスの意思決定プロセスを改善させることができます。

SASのリスク管理担当グローバル・オペレーション責任者のトム・キムナー(Tom Kimner)は、「金融機関は、ストレステストのすべての分野においてサポートを必要としています。金融機関は、部門間の垣根を取り払うソリューションと、既存のリソースの活用を望んでいます。Chartisの調査レポートは、金融機関が企業に潜むリスクを全社的に俯瞰できるソリューションとして、SASを高く評価していることを示しています。SASのソリューションにより、重要な意思決定者は、ひとつひとつのリスクの危険信号をキャッチして分析できるだけでなく、リスク発生の可能性、その規模、考えられる影響を評価して、タイムリーに是正措置を講じることができるようになります」と述べています。

SASは2015年1月に、Chartisの権威ある「RiskTech100(R) 2015」レポート」でコア・テクノロジー、イノベーション、業種セクター内での銀行と保険、さらに金融犯罪防止のカテゴリーでそれぞれ1位を獲得し、年間ランキングで総合1位に選ばれています。

Chartisの「2015年エンタープライズ向けストレステスト・システムに関するRiskTech Quadrant(R)」レポートにおけるSASの記事はこちら(英文)でご覧いただけます。
(リンク »)
ストレステストに関する日本語の参考資料 「包括的なストレスとスト:規制対応と経済性の観点からの重要性」はこちらでご覧いただけます。
(リンク »)

<Chartisについて>
Chartisは、リスク・テクノロジーのグローバル市場に関する調査と分析を行っている大手調査会社です。同社は、リスク管理、コーポレート・ガバナンス、コンプライアンスの改善を通した企業のビジネス・パフォーマンスの向上をサポートすることを目的としています。Chartisは、ほぼすべてのリスク・テクノロジーに関する詳細な分析とすぐに実行可能なアドバイスを提供して、それらの情報に基づくクライアントのテクノロジーとビジネスに関連する意思決定を支援しています。RiskTech Quadrant(R)とRiskTech100(R)はChartis Research Limitedの登録商標です。同社の詳細については、こちら(英文)をご覧ください。
(リンク »)

<SAS Institute Inc.について>
SASは、アナリティクスのリーディング・カンパニーです。SASは、革新的なアナリティクス、ビジネス・インテリジェンス、ならびにデータ・マネジメントに関するソフトウェアとサービスを通じて、75,000以上の顧客サイトに、より正確で迅速な意思決定を行う支援をしています。1976年の設立以来、「The Power to Know(R)(知る力)」を世界各地の顧客に提供し続けています。
SAS Institute Japanは、多くのお客様とパートナー企業に支えられ、日本において30周年を迎えることができました。「これからもAnalyticsでイノベーションを」を合言葉に、日本のアナリティクス市場の深耕を図り、日本の企業や社会に貢献してまいります。

*SASとその他の製品は米国とその他の国における米国SAS Institute Inc.の商標または登録商標です。その他の会社名ならびに製品名は、各社の商標または登録商標です。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]