大阪工業大学が徳島県佐那河内村の「古民家再生プロジェクト」報告会を開催

大阪工業大学

From: Digital PR Platform

2016-02-17 08:05


大阪工業大学工学部は2月28日、徳島県佐那河内村との3年にわたる連携協定に基づく「古民家再生プロジェクト」(地域活力創出「とくしまモデル」交付金事業)の報告会を開催する。佐那河内村は村おこし事業の一環で、若者の定住促進のための住宅施策に取り組んでおり、この空き家(古民家)の改修に工学部建築学科・前田茂樹准教授の研究室が協力している。


 工学部と佐那河内村は2013年11月に締結した連携協定に基づき、古民家再生プロジェクトに取り組んできた。同報告会はその3年間の集大成を報告するもの。プロジェクトに関わったキーパーソンによるプレゼンテーション、2人の建築家(坂東幸輔氏、白須寛規氏)を迎えたディスカッション、佐那河内村の食材を使用した料理を囲む懇親会を行う。

・日 時: 2016年2月28日(日)15:00~
・会 場: 上町荘(大阪市中央区上本町西4-1-68)
      *最寄駅:地下鉄谷町六丁目駅または近鉄大阪上本町駅)
・参加費: 無料(懇親会のドリンクはキャッシュオン)

▼本件に関するお問い合わせ先
 大阪工業大学広報室<担当:田中>
 TEL: 06-6954-4026(常翔学園広報室)

【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]