本で知り、オンラインで身につける Python学習サービス「PyQ」技術書コラボ

~メディアミックスで独学プログラミングを加速。書籍「独学プログラマー」コラボ問題を追加~

BOSS-CON JAPAN

2018-02-23 16:00

株式会社ビープラウド(代表取締役社長 佐藤治夫、本社所在地:東京都渋谷区、以下「ビープラウド」)は、オンラインPython学習サービス「PyQ(パイキュー)」に、書籍「独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで」とのコラボ問題を用意し、書籍発売日である2018年2月23日より正式リリースします。
■書籍とオンラインの融合で「自ら学ぶ文化」を育む学習モデル
PyQ(パイキュー)は、現役Pythonプログラマー達の開発・運営する学習サービスです。開発者自らのプログラミング学習の実体験に基き「自学自習し、効率的な学習方法を自ら模索する文化」を育むことを重視しています。その一環として、書籍やPython勉強会等とオンラインサービスとしてコラボする学習モデルの提案を進めています。本「独学プログラマー」とのコラボ問題は書籍コラボの第二弾であり、紙とオンラインを自由に行き来するメディアミックスの本格始動です。

■「PyQ(パイキュー)」の書籍コラボコンテンツの仕組み
PyQ(パイキュー)では、実際にPythonコードの動作する環境で問題を学習できます。ですので、書籍のコラボ問題では、本で学んだコードを実際に書きすぐに動かしてみる事ができます。座学から実践のハードルを下げ、読むだけ、言われるままに書くだけではない自発的で実践的な学習週間を育むことが狙いです。
PyQの受講者は、書籍を購入しなくてもコラボレーション問題に挑戦できます。受講者でない方は、書籍についているキャンペーンコードを入力し、PyQの一部の問題を一定期間無料でお試しいただけます。複数のメディアから学習方法を選択したり併用したりすることで、自分に合った学習方法を模索するきっかけに繋がります。

■オンラインPython学習サービス「PyQ(パイキュー)」の特徴
PyQ(パイキュー)は、ブラウザのみで実際にPythonの動く環境を使って学習できるオンライン学習サービスで、現役のプログラマーが作成・運用する実践型のカリキュラムが特徴です。機械学習を含めた全てのコース(Python基本/Django/スクレイピング/データ処理など)を月額2,980円(ライトプラン)から受講できます。月額7,980円のスタンダードプランでは、実務でPythonを使用するプログラマーによるPython学習サポートを受けられます。

◆オンラインPython学習サービス「PyQ(パイキュー)」について
●名称:PyQ(パイキュー)
●サポート環境:PC(macOS/Windows)
●サポートブラウザ:Firefox/Chrome
●料 金:
○ライトプラン 2,980円/月(全カリキュラム受講可能)
○スタンダードプラン 7,980円/月(ライトプラン+Python学習サポート)
●URL: (リンク »)

◆書籍「独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで」について
●名称:独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
●単行本:322ページ
●出版社:日経BP社
●著者:コーリー・アルソフ (著)
●監訳:清水川 貴之
●翻訳:清水川 貴之 ,‎ 新木 雅也
●発売日: 2018/2/23
●URL: (リンク »)

ビープラウド所属の清水川・新木の二名が監訳・翻訳に携わった「独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで」は、「独学プログラマー」である著者が独学で、ゼロからプログラミングを学んだ体験に基づいて書かれました。
Pythonを通して、プログラマーとして業務に携わるための知識とノウハウを伝授する本です。(シェル、正規表現、パッケージ管理、バージョン管理、データ構造、アルゴリズム、仕事の始め方・やり方など)プログラミング初学者・初級者で職業プログラマーになりたい方におすすめします。

用語解説

◆プログラミング言語「Python」について
Pythonはプログラム言語の一つです。下記のような特徴があります。

●少ない行数で書ける
●コードが読みやすい
●文法がシンプルで扱いやすい
●メンテナンスがしやすい

その文法のシンプルさからプログラム教育用の言語としてもとても人気があります。シンプルであることで実務で使える範囲が限られるというわけではなく、Googleのオフィシャル言語として採用されるなど、職業エンジニアとしての需要も急増しています。また、データ解析や機械学習に強いという特徴もあるので、マーケターやアナリストなど非エンジニアからの人気も高い言語です。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]