三和コムテックでは、さらにユーザビリティ向上のため、『AutoMate』日本語バージョンの提供を本年3月23日より開始いたします。
RPA(Robotic Process Automation:ロボティック・プロセス・オートメーション)ソフトウェアは、日本政府の働き方改革推進、企業の人手不足等に対応して、昨年から一挙に注目されています。
『AutoMate』は、業務自動化のエキスパートであるhelpsystems社(本社:米国ミネソタ州)が開発し、全世界で3000社の導入実績をもっているRPAソフトウェアです。(日本総代理店:三和コムテック)
『AutoMate』日本語バージョンは、Officeファイル(Word、Excel)、Active Directory、Eメール、FTP、各種アプリケーション、データベース、対話型ジョブなど、さまざまな自動化の操作を、日本語の画面で行うことできます。
『AutoMate』は、下記の点において他のRPAソフトウェアに比して優位性を持っています。
■容易な自動化設定と操作性
コードやスクリプトを書くことなく、GUIベースのドラッグ&ドロップ操作で、繰り返しタスクの自動化が可能。また、タスクの自動起動トリガーを設定できるので、手動でタスクを起動する操作は不要です。
■幅広い業務に対応
エクセルからブラウザ操作、システムやクラウドの管理まで幅広く対応します。
■高い拡張性
『AutoMate』では、パソコンで行われる様々な業務の自動化を実現する「デスクトップ版(Pro/Premium)」から、企業全体の各業務からシステム運用まで幅広い範囲をカバーする「サーバー版(Enterprise)」までサポートしています。
上位版であるサーバー版では、自動化タスク(シナリオ)の一元管理や各種権限管理、ログ(監査)、構成の冗長化、レポーティングおよびダッシュボードなど、企業のシステム基盤として求められる様々な要件をカバーしています。
■信頼できるパートナー
helpsystems社は、ITオートメーションにおいて30年以上の実績をもっています。(1982年創業)。三和コムテックは、1991年設立以来IBM i分野、セキュリティ分野、ソリューション分野においてそのサポート体制は高い信頼をいただきています。
■価格
1. デスクトップ版 699,000円 年間保守 144,000円
2. サーバー版 2,150,000円 年間保守 487,000円
■詳細は (リンク »)
【三和コムテックについて】
設立:1991年
所在地: 〒106-0032東京都港区六本木3-4-3 三和ビル
URL: (リンク »)
同社はグローバルな視点をもち、ユーザーのニーズにあった先端IT技術とソリューションを企業に提供することにより、ビジネスの繁栄に貢献する企業です。
【helpsystems社について】
本社: 本部: アメリカ合衆国 ミネソタ州 エデン・プレイリー
URL: (リンク »)
1982年創業。サイバーセキュリティ、IT運用管理と監視、ビジネスインテリジェンス、文書管理のためのソフトウェアを開発。Forbes Global 2,000社中350社以上、全世界9,300社以上にサービスを提供しています。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。