グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第39回 Googleのオフィスネットワーク・アーキテクチャー:BeyondCorp(パート1)

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2018-06-04 09:00

CTC教育サービスはコラム「グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第39回 Googleのオフィスネットワーク・アーキテクチャー:BeyondCorp(パート1) 」を公開しました。
###

はじめに

 今回は、2014年に公開されたエッセイ「BeyondCorp: A New Approach to Enterprise Security」をもとにして、Google社内のオフィスネットワークのアーキテクチャーを紹介します。オフィスネットワークに社外からアクセスする場合、一般の企業では、VPNがよく利用されますが、Googleの社内ネットワークにはVPN接続は存在せず、あらゆるシステムにインターネット経由で直接に接続できる環境が用意されています。VPNを用いずに、どのようにして社内システムのネットワークセキュリティーを確保しているのか、そして、なぜそのようなアーキテクチャーを採用したのか、その背景を読み解いてみたいと思います。

オフィスネットワークのセキュリティモデル

 企業システムの社内ネットワークでは、これまで、ファイアウォールを用いたセキュリティ保護が基本的なモデルとして採用されてきました。「安全」な社内ネットワーク環境と、「危険」な外部ネットワークをファイアウォールで分離することで、社内システムのセキュリティを確保しようという考え方です。しかしながら、近年では、社内ネットワークと言えども無条件に「安全」とみなすことは難しくなってきました。社内環境にさまざまなデバイスが持ち込まれることもあれば、ファイアウォールを超えて社内システムが攻撃されるという事例もあります。そのため、「ファイアウォールの中に入れば、すべてが安全で信頼できる」という考え方そのものが、セキュリティ上のリスクをもたらす恐れがあります。社内ネットワーク環境もまた、インターネットと同様の「危険」な領域と考えて、その中に存在する社内アプリケーション環境を適切に保護する必要があるというわけです。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]