NSSOL、AI開発プラットフォームKAMONOHASHIをOSS化

日鉄ソリューションズ株式会社

From: Digital PR Platform

2019-04-16 15:52


(リンク »)
KAMONOHASHIは、NSSOLシステム研究開発センター(*1)が開発した、Deep LearningをはじめとするAIの統合開発プラットフォームです。AI開発では、本業のモデル設計や学習に加え、複雑な環境構築・計算リソースの確保・膨大なデータや試行錯誤履歴の管理など、多くの副次的な作業があります。KAMONOHASHIは、これらの作業を効率化・自動化することにより、AIエンジニアがモデル設計やコーディングに集中できるAI開発環境を実現します。

(リンク »)

KAMONOHASHIは2016年より約3年間に渡って、社内外のAI開発プロジェクトにて、効率化・高度化に寄与してきました。
●約20件のAI開発プロジェクトにて採用
●大手メーカーのプロジェクトにて2年以上実用され、AIエンジニアの育成・引継ぎにも活用
●NSSOLのAIエンジニアのパフォーマンスを最大化し、世界最大規模の機械学習コンペティション「Kaggle」では世界6位入賞に貢献

この度、KAMONOHASHIをApache 2.0ライセンスにてOSSとして公開することが決定いたしました。KAMONOHASHIを用いた快適なAI開発プロセスを提供することで、世界中のAIエンジニアが、既存の汎用的なモデルでは実現できない、高精度のAIを開発することを支援します。
2019年5月よりGitHubにてソースコードの公開を行い、フィードバックを元に継続的にKAMONOHASHIの機能強化を進めてまいります。詳細は、以下のURLよりKAMONOHASHIについての情報発信を随時行います。

●公式サイト (リンク »)
●Twitter  @Kamonohashi_kqi

NSSOLは新しい先端技術をいち早く実証・検証し、お客様のビジネスに貢献できるよう、これからもお客様とともに、その先の答えを見つけ出してまいります。


【参考情報】
(*1) システム研究開発センター
最新技術、最高水準の技術を研究開発する場として、システム研究開発センターがあります。システム研究開発センターでは、常に3年先を見越したITの評価・検証を行うとともに、それに対する生産性の向上やリスクの低減を研究し、その技術をシステム開発やプロジェクトにフィードバックしています。また、研究を行うだけではなく、研究員自らがプロジェクトに参画することにより、実践を通して技術を普及させ、成果をあげています。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]