クラウド時代のサーバー運用入門 > 第24回 エンジニアと学び(4) - 技術書との付き合い方 1

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2019-11-22 09:00

CTC教育サービスはコラム「クラウド時代のサーバー運用入門 > 第24回 エンジニアと学び(4) - 技術書との付き合い方 1」を公開しました。
###

みなさんこんにちは。エンジニアの皆さんの中には、技術書を読む習慣がある方も多いのではないでしょうか。今回は、ちょっと変わった技術書との付き合い方、読書hackを伝授いたします。

職場での読書hack 持ち歩く書籍を厳選しよう

まず、技術書をいつでも手元に置いておくという心がけ自体は悪いことではありません。必要なときに本棚から取り出してパッと読んで作業に戻ることもあるでしょう。しかし、あまり多くの書籍を自席に置いておくことをおすすめしません。それは何故でしょう。

技術の本筋が書いてある本を業務中にじっくり読む暇がない

そもそも業務中に自席でゆっくり本を読んでいると「あいつは手を動かしていない」と評価されてしまうこともある

そもそも紙の本を自席に置いておくということは、家で読むことができない

のびのび学びながら自己研鑽の結果を業務に活かせるのが理想ですが、残念ながらブラックな職場ではこうもいきません。そうは言っても、書籍が手元にあって救われることもあるのですから、どうにかして実用的な職場読書環境を作らなければなりません。

自席に置く技術書を厳選しよう

まず、自席には○○ハンドブック的な書籍があると捗ります。何か困ったときにすぐ助けになるのはこうした書籍です。正規表現の書き方やサーバー・ネットワーク製品の設定など、「今すぐ解決したい」といったときに助けてくれます。こうした書籍は、やりたいことから逆引きできる章立てになっていると、なお良いでしょう。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]