WSLで始めるUbuntu > 第31回 ジョブコントロールについて知ろう

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2021-06-11 09:00

CTC教育サービスはコラム「WSLで始めるUbuntu > 第31回 ジョブコントロールについて知ろう」を公開しました。
###

前回は、シグナルについて説明しました。今回は、bashのジョブとそのコントロール方法について説明します。

ジョブコントロールとは
ジョブコントロール(またはジョブ制御)は、プロセスの実行を選択的に一時停止(サスペンド=suspend)、実行再開(レジューム=resume)する機能です。通常ログイン時にbashを使う際、対話的インタフェースを通してジョブコントールを行います。対話的インタフェースは、カーネル(OSの中枢部分)が提供する端末(ターミナルドライバ)とbashの組合せで実現されます。ジョブは、端末から実行されたプロセスを抽象化したものです。

カーネルは、現在の端末プロセスグループID(current terminal process group ID)という情報を管理しています。ある端末から実行したプロセスは、同じ端末プロセスグループに含まれ、端末からキーボードを経由したシグナルを受け取ります。このプロセスをフォアグラウンドプロセスと呼びます。バックグラウンドプロセスは、プロセスの端末グループ ID が端末グループ ID と異なるプロセスです。 このようなプロセスは、キーボードで生成したシグナルの影響を受けず、killコマンドを使用してシグナルを送信する必要があります。フォアグラウンドプロセスは端末からの読み込みが許可されますが、バックグラウンドプロセスは許可されません。バックグラウンドプロセスへ端末からの読み込みを実行しようとすると、端末からプロセスに対しシグナルSIGTTIN(もしくはSIGTTOU)が送られます。プロセスがこのシグナルを補足しない場合、プロセスは停止します。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]