お手頃価格でより手軽に、簡単に、確実に!Windowsパソコン用データ丸ごと完全抹消ソフト「HD革命/Eraser 一発抹消」10月29日(金)より販売開始

株式会社アーク情報システム

2021-10-28 12:00

ファンクション株式会社(本社 埼玉県朝霞市、代表取締役 高柳 智達)は、株式会社アーク情報システム(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 佐藤 順一)が開発した、Windowsパソコンに搭載しているハードディスク(システムディスク)の中身を簡単確実に丸ごと抹消することに特化したソフトウェア「HD革命/Eraser 一発抹消」ダウンロード版を、10月29日(金)に販売開始します。

「HD革命/Eraser 一発抹消」は、既に販売中の多彩な機能を搭載した「HD革命/Eraser Ver.7 パソコン完全抹消」の「起動中のWindowsごとハードディスクを完全抹消」する機能に特化した、機能限定で低価格の製品となります。1台の内蔵ハードディスク(システムディスク)を復元が不可能な状態まで完全に抹消できますので、Windows11のリリースにともなうパソコンの買い替え時に使用すれば、古いパソコンの廃棄を低価格で行える最適なツールです。

<製品の概要>

●製品ラインナップ
HD革命/Eraser一発抹消
ダウンロード版 本体価格1,436円+消費税

●動作環境
・Windows 10 May 2021 Update(バージョン 21H1) 32bit/64bit
・Windows 8.1 Update 32bit/64bit
・Windows 7 Update 32bit/64bit
※アドミニストレータ権限(管理者権限)が必要です。 
※Windows RT/RT8.1/Arm版 Windows 10には対応しておりません。
※マイクロソフト社がサポートを終了したオペレーティングシステムは、製品のサポートも終了となる場合があります。
※2021年10月1日現在の対応OSとなります。Windows の大型アップデートについての最新情報は、Webサイトでご確認ください。

●コンピューター
・上記のオペレーティングシステムが稼働するコンピューター(PC/AT 互換機のみ)
・Macintosh(Mac)には対応していません。

●動作メモリ
・Windows 10/8.1/7 64bit 版:4GB 以上(8GB 以上を推奨)
・Windows 10/8.1/7 32bit 版:2GB 以上

●その他
インターネット接続環境
※ユーザー登録やアップデータのダウンロード、一部ヘルプの閲覧で必要となります。

●使用上の注意事項
・お使いの環境や選択した抹消方式によっては、抹消が完了するまでにかなりの時間がかかる場合があります。
・抹消を行うハードディスクにエラーがある場合、全ての領域が抹消できない場合があります。
・本製品はシステムディスク(内蔵ハードディスク)の抹消専用です。SSDには使用できません。
・「起動中のWindowsごとハードディスクを完全抹消」する機能のみが搭載された製品となります。

※本製品は「HD革命/Eraser パソコン完全抹消」と同じ機能となりますので、「HD革命/Eraser パソコン完全抹消」がインストールされているPCでは起動しません。

●ライセンスについて
個人ユーザーが1台のパソコンでの利用となります。

●発売日
2021年10月29日(金)

●開発
株式会社アーク情報システム  (リンク »)

●販売
ファンクション株式会社  (リンク »)


※機能・その他の詳細はホームページをご覧ください。
(リンク »)


■本製品に関する「一般の方の問い合わせ先」は以下のとおりです。
ファンクション株式会社  (リンク »)
担当者:サポート窓口 E-mail support@function-fc.com

このプレスリリースの付帯情報

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]