gumi、自社メディアを活用し多様で先進的な採用活動を行う企業を表彰する『オウンドメディアリクルーティング アワード 2021』に入賞

株式会社gumi

From: PR TIMES

2021-12-01 16:17

株式会社gumi(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川本寛之、以下「gumi」)は、採用メディア「ばんぐみ」( (リンク ») )や採用サイト( (リンク ») )を通じたオウンドメディアリクルーティングへの取り組みが評価され、Indeed Japan株式会社が主催する『オウンドメディアリクルーティング アワード 2021』に入賞したことをお知らせいたします。



[画像1: (リンク ») ]


オウンドメディアリクルーティングとは、自社の運営するメディアを軸に、高付加価値人材に自社主体で直接メッセージを発信し、共感を喚起することで人材獲得につなげていく能動的なリクルーティングです。コロナ禍を経てオウンドメディアを活用した採用の重要性が一層高まる中、そのようなリクルーティングを実践している企業を讃える場として、本年で3回目となるアワードが開催されました。

gumiは、2020年9月より運用している新感覚採用メディア「ばんぐみ」や、2021年7月にリニューアルした採用サイト等を通じオウンドメディアリクルーティングを実践してまいりました。今回、求職者目線で情報を発信するコンテンツの「客観性」や、読者を飽きさせないコンテンツの「表現力」、また募集要項のチェック機能によるミスマッチ低減施策等を評価いただき、入賞に至りました。

▼『オウンドメディアリクルーティング アワード 2021』特設サイト
(リンク »)

gumiは、今後とも採用メディア「ばんぐみ」のコンテンツを充実化させ、求職者が必要としている様々な情報を分かりやすく提供していきます。また、新しい採用施策にも積極的に取り組み、能動的な採用活動の実践を強化してまいります。


■審査員コメント
・ ルーセントドアーズ株式会社 代表取締役 黒田真行氏
情報の量と質の面で突出した水準です。オウンドメディア内で、企業が言いたいことを言うだけではなく、候補者が知りたいことを客観的に提供できているかどうかという観点でも優れています。募集要項の完成度、オウンドメディア「ばんぐみ」での活気や楽しさの伝わり方もとてもライブ感を感じました。情報提供のTPOの使い分けも含めて、今後のOMRにとても共有価値の高い取り組みだと思います。

・ 連合総研(公益財団法人 連合総合生活開発研究所) 主幹研究員 中村天江氏
とてもインパクトを感じました。採用サイトと記事型オウンドメディアいずれも、コンテンツにメリハリがあり、求職者を「惹きこむ」「飽きさせない」「伝える」表現力が際立っています。また、求人情報(ジョブディスクリプション)の最後に、応募にあたっての必須条件を再掲し、ミスマッチを減らす取り組みも先進的です。意図をもって全体がつくりこまれ、情報の軽重・緩急をコントロールしている素晴らしいサイトでした。

■評価いただいたポイント(一部抜粋)
・ コンテンツの客観性
読者が気になるネガティブな情報も赤裸々に掲載し、客観的なインタビュー形式で読者目線のコンテンツを制作。
[画像2: (リンク ») ]



・ コンテンツの表現力
ターゲットや記事の内容によってデザインや文章のトンマナを使い分け、読者の興味を惹くとともに飽きさせないコンテンツを制作。
[画像3: (リンク ») ]


・ 募集要項チェック機能
エントリーボタンの直前に応募の必須条件を再掲し、チェックボックスを設け候補者にて再確認を促す仕組みを実装。
[画像4: (リンク ») ]


■新感覚採用メディア「ばんぐみ」とは
読者がgumiのことを「guっとmiぢかに」感じられる、人、事業、カルチャーに関する情報を発信する採用オウンドメディアです。ドキュメンタリー、ニュース、バラエティの3つのチャンネルで多様なコンテンツを掲載しています。
URL: (リンク »)
[画像5: (リンク ») ]


■ 株式会社gumi 会社概要
株式会社gumiは、「Wow the World! すべての人々に感動を」をMissionに掲げ、モバイルオンラインゲーム事業と新規事業の二つの事業を展開しています。モバイルオンラインゲーム事業ではオリジナルタイトルの開発とともに、他社IPタイトルの開発も行っています。新規事業においてはXR(VR/AR/MR等)、ブロックチェーン等の領域への投資、インキュベーション、コンテンツ開発事業を行っています。

会社名:株式会社gumi
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階
代表者:川本 寛之
設立:2007年6月13日
資本金:9,399 百万円(2021年4月末時点)
事業内容:モバイルオンラインゲーム事業
XR事業(VR、AR、MR等)
ブロックチェーン事業
URL: (リンク »)

■ お問合せ先
株式会社 gumi 広報
mail:cpr@gu3.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]