【9月1日(木)15:00~】グッドフードデザイン× Retty共催!無料セミナー「今話題のブランドシェアリングって何?成功事例から学ぶテイクアウト・デリバリー集客のコツ」

Retty株式会社

From: PR TIMES

2022-08-17 14:47

実名口コミグルメサービス「Retty」を運営するRetty株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武田 和也、以下Retty)は、株式会社グッドフードデザイン(以下、グッドフードデザイン)と共催で、飲食店向けWebセミナー「今話題のブランドシェアリング(※)って何?成功事例から学ぶテイクアウト・デリバリー集客のコツ」を9月1日(木)15:00~16:00で開催します。Rettyは飲食店のみなさまがよりよい集客を実現し、Happyな食体験を生み続けられるようサポートしてまいります。

※ブランドシェアリング:現在自店で展開している業態に加えて、別のブランドのテイクアウト・デリバリーを提供するビジネスモデル。



[画像: (リンク ») ]

セミナー詳細: (リンク »)


セミナー開催の背景

2020年に新型コロナウィルスが蔓延したことにより、もっとも影響が大きかった飲食業界。飲食店の時短営業、外出自粛、リモートワークの普及などで、気軽に外食ができないという状況が続き、テイクアウト・デリバリーサービスの需要が急加速しました。

そんな中、飲食業界の新しいカタチとして注目を集めているのがブランドシェアリングサービス。自店舗の業態はそのままに、さまざまなブランドのテイクアウト・デリバリーを取り入れ、キッチンの稼働率を高め売上を上げていく新しいビジネスモデルです。

本セミナーでは、数多くの飲食店へサラダメーカー「GRIT TODAY」のブランドシェアリングを行い、顧客店舗の売上向上に寄与してきたグッドフードデザインと、実名制口コミグルメサービスを提供するRettyが、テイクアウト・デリバリー集客ノウハウやブランドシェア事業に関して解説します。

◼️このような方にオススメです
・テイクアウト・デリバリー集客を強化したい飲食店様
・テイクアウト・デリバリーの導入を考えている飲食店様
・ブランドシェアリングサービスに興味がある飲食店様


セミナー概要

「今話題のブランドシェアリングって何?成功事例から学ぶテイクアウト・デリバリー集客のコツ」
日時:2022年9月1日(木)15:00~16:00
場所:Zoomにて配信(PC、スマホ、タブレットにて視聴いただけます)
定員:100名
費用:無料
登壇:グッドフードデザイン・末永絵美、Retty・西依 憲寿
お申込みURL: (リンク »)

■注意事項
・Webのみの開催となりますので、ご了承ください。
・エントリーいただいた方に、前日までにZoomURLをお送りします。
・競合、同業社様(求人広告代理店、ウェブ広告代理店等)のご参加はお断りいたします。


プログラム

15:00~15:35 今話題のブランドシェアリングサービスって何?デリバリーの売上UPのコツを教えます! (株式会社グッドフードデザイン)
15:35~15:45 他のお店と差別化できる!テイクアウト集客の必勝法(Retty株式会社)
15:45~16:00 質疑応答

※内容は一部変更になる可能性がございます。


株式会社グッドフードデザイン

会社名  株式会社グッドフードデザイン  (リンク »)
代表者  代表取締役 木下 雅美
所在地  東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
事業内容 ブランドシェアリング事業、店舗運営事業


実名口コミグルメサービス「Retty」

(リンク »)
『新たな「食体験」を創り上げ、人生をもっとHappyに。』
2011年6月にサービスを開始した実名口コミグルメサービス「Retty」は、「自分にベストなお店が見つかる」グルメサービスとして、20~40代の男女を中心に、幅広い年代にご利用いただいていております。また、2020年8月より、お客様が飲食店内でスマートフォンから注文できる店内モバイルオーダーサービス「RettyOrder」を提供しております。

iPhoneアプリ: (リンク »)
Androidアプリ: (リンク »)


Retty株式会社

会社名  Retty株式会社(Retty,Inc.)  (リンク »)
代表者  代表取締役・武田 和也
所在地  東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル3F
事業内容 実名口コミグルメサービス「Retty」の運営

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

Retty株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]