Makuake公開半日で目標金額100%達成!空気をまとって暖かい。サスティナブルな羽毛ウォーマー第2弾を発売。生地・縫い糸に至るまでリサイクル素材を使用

東洋羽毛工業株式会社

From: PR TIMES

2022-10-05 11:46

~第1次南極地域観測隊の羽毛服を作った東洋羽毛が手掛ける、軽量・コンパクト・利便性の高い羽毛ウォーマー。スポーツ・キャンプにも最適 ~

羽毛製品の製造・販売事業を運営する東洋羽毛工業株式会社(神奈川県相模原市、代表取締役社長:永岩謙一)は、2022年10月3日(月)よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、独自のシステムで洗浄したリサイクル羽毛「LinkDown(リンクダウン)」を使用した、軽量で保温力に優れている「LinkDownウォーマー」第二弾の販売を開始しました。お客様のご意見を参考に使いやすい仕様に仕上げた当製品は、羽毛による保温性や軽さだけでなく、着け心地や操作性を追求し、寒さ対策に肝心な「首」「手首」「足首」の3つの首と、「下半身」をあたためる全4アイテムをラインナップしています。また、羽毛だけでなく生地・縫い糸に至るまでリサイクル素材を使用したサスティナブルな製品です。



[画像1: (リンク ») ]


【Makuakeプロジェクトページ】 (リンク »)

前回はMakuakeで目標金額4000%達成!サスティナブルな羽毛ウォーマー第2弾が登場

「LinkDownウォーマー」は2021年の11月に「Makuake」にて販売を開始いたしました。当初設定していた目標に対して4000%の応援を集めるなど、多くの方々に支持されました。応援してくださったお客様のご要望にお応えすべく、さらなる暖かさと使い心地を追求した第2弾商品をこの度販売開始いたします。加えて、今回はお客様からの声を反映して生まれた、4wayに使える羽毛スカート「ローウォーマー」のアイテムが新登場します。
[画像2: (リンク ») ]


ふとんやダウンジャケットに使用されている羽毛は食肉用として飼育された水鳥から採取されますが、水鳥の飼育は環境要因に影響を受けやすく限られた資源です。
当社は地球環境にやさしい企業を目指しており、2006年より廃棄する羽毛からケラチンタンパク質を抽出し原料として活用する羽毛の有効利用事業(ケラチン事業)に取り組んでおります。この事業に続き、当社のお客様、及び一般家庭から不要になった羽毛ふとんを引き取り、リサイクル羽毛「LinkDown」として再利用する取り組みをスタートしています。当社独自の「HARUO(ハルオ)工程」と いうバージン羽毛と同様の精製システムを活用し、羽毛を丹念に洗浄します。5つの分離技術と10にもおよぶ工程により、衛生度に優れたリサイクル羽毛「LinkDown」を生み出します。

■東洋羽毛のサスティナブルな循環活動

[画像3: (リンク ») ]


今回発表するリサイクル羽毛「LinkDownウォーマー」第2弾も、羽毛だけでなく生地・縫い糸に至るまでリサイクル素材を使用した、地球にもカラダにもやさしいサスティナブルな製品です。寒さを感じやすく寒さ対策に肝心な首、手首、足首、下半身を効率よくあたためます。また、軽量でコンパクトになる利便性に優れた製品です。シンプルなデザインなので、カジュアルからビジネス、スポーツシーンまでコーディネートが楽しめます。カラーバリエーションは昨年の人気色:チャコールグレー、今年の新色:ダークネイビー・オリーブ・レオパード柄の4色です。

リサイクル羽毛「LinkDownウォーマー」(全4種)

● LinkDown「ハンドウォーマー」  リサイクル素材使用率96%
サイズ:フリーサイズ(縦(高)19cm(低)17cm、手囲い21cmまで※羽毛製品のため若干の差が生じます)
保温効果がありながらも指先が自由に使える仕様となっています。‘22バージョンは親指のカバー部分を増やし、人差し指から小指を覆う本体の長さで暖かさがアップ。冬の屋外でのスマートフォンの操作等もスムーズに行えます。
[画像4: (リンク ») ]


● LinkDown「アンクルウォーマー」  リサイクル素材使用率100%
サイズ:フリーサイズ(縦16cm×横14cm、足サイズ26cm・足首23cm迄が目安※羽毛製品のため若干の差が生じます)
冷たくなりやすい足首をふんわり集中してあたためます。装着しているのを忘れてしまうほど軽い着け心地です。‘22バージョンはLinkDownネームとウォーマー下部にありました縫製ラインを内側に移動することで、さらにファッション性を高めています。
[画像5: (リンク ») ]


● LinkDown「ネックウォーマー」  リサイクル素材使用率100%
サイズ:フリーサイズ(長さ80cm×幅11cm、男女対応※羽毛製品のため若干の差が生じます)
ネックラインにフィットするキルト設計と、肌あたりが柔らかなラウンドフォルム採用により、着け心地抜群のネックウォーマーです。
’22バージョンは総重量約37gとさらに軽量化を実現し、とても軽く、肩への負担が少ないうえ、装着も簡単です。またコンパクトに収納でき、持ち運びに便利です。
[画像6: (リンク ») ]


● LinkDown「ローウォーマー」  リサイクル素材使用率96%
サイズ:フリーサイズ(全長ウエスト部分96cm×全長裾部分154cm×総丈73cm、ウエストサイズ56~80cm
※羽毛製品のため若干の差が生じます)
羽毛の巻きスカートとして下半身を暖め、ポンチョ、ブランケット、クッションなどとして4Wayに活用でき便利なウォーマーです。無地とレオパード柄のリバーシブルなので、使用シーンやお好みにより着用方法や柄を組み合わせていただくことで7通りに楽しめます。
[画像7: (リンク ») ]



【リサイクル羽毛「LinkDown」ウォーマー(全4種)概要】
・羽毛:リサイクル羽毛「LinkDown」ダウン80%、フェザー20%
・生地:リサイクルポリエステル100%
・縫い糸:リサイクルポリエステル100%
・プリントネーム:リサイクルポリエステル100%
・品質表示:リサイクルポリエステル100%
・差込チラシ:再生紙使用  パッケージ:リサイクルポリエチレン100%
◆カラー:チャコールグレー、ダークネイビー、オリーブ、レオパード柄
※ローウォーマーのみチャコールグレー、ダークネイビー、オリーブの全3色展開。レオパード柄と無地を両方楽しめるリバーシブルデザインです。
◆サイズ:ハンドウォーマー・アンクルウォーマーは女性中心の小さめサイズ、ネックウォーマー・ローウォーマーは男女兼用サイズ
※家庭洗濯(手洗い)ができます。

【Makuake 実施概要】
販売期間:2022年10月3日(月)~11月27日(日)
MakuakeプロジェクトページURL: (リンク »)
※リターン品など詳細はMakuakeページにてご確認ください。

開発担当者のコメント
LinkDownウォーマーは、2021年の11月に初めて応援購入サイト「Makuake」から発表し、応援してくださったお客様のご要望にお応えすべく、さらなる暖かさ、使い心地を追求し、新たなアイテムもプラスして第2弾を発表することになりました。LinkDownウォーマーの一番のこだわりは、羽毛以外の素材(生地、縫い糸、ネーム、品質表示、パッケージ等)にリサイクル素材の採用すること、リサイクル素材使用率100%を目指すことでした。これは至難の業です。その素材が世の中にあるのか、あっても使用する上で耐久性が十分満たされているのかという問題があり、耐久性試験を何度も行っています。また単にサスティナブルということだけではお客様には喜ばれません。お客様に必要とされ喜ばれる、こんなものがあったらいいなを叶える商品企画をするために、アイテムの検討を行い、パターンのから試作まで何度も試行錯誤を繰り返しました。そしてサスティナブルが前面にくるのではなく、暖かくて軽くて便利、楽しい、オシャレと感じていただけるウォーマーを発表し、多くの方に愛されることで、資源を循環していく(=リサイクル)ことが当たり前な世の中を創りだせたらと思います。LinkDownは地球想い、カラダ想いの羽毛のウォーマーです。

東洋羽毛工業株式会社について
当社は、創業69年の日本で初めて羽毛ふとんを量産した羽毛寝具メーカーです。1956年には第1次南極地域観測隊に羽毛服を納入しており、現在も南極地域観測隊(越冬隊)で使用されている一部の羽毛服には東洋羽毛の羽毛が使用されています。東洋羽毛は自ら羽毛の選別を行い、国内自社工場で、精製・縫製・充填までを一貫して行っています。私たちは、お客様に喜ばれる商品、サービスの提供を考え、世界の人々に喜びを広げてゆくことを目指します。

【会社概要】
社名 :東洋羽毛工業株式会社
所在地 :神奈川県相模原市中央区淵野辺2-26-5
代表取締役社長: 永岩謙一  設立:1954年8月
事業内容:羽毛製品の製造・販売、羽毛素材及び羽毛素材の利用に関する研究・開発、羽毛由来・加水分解ケラチンの製造・販売
会社HP: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]