令和5年度税制改正大綱のポイントやシステムの影響についてご説明するセミナーを12月16日(金)15:00より
オンラインにて開催します。
詳細URL : (リンク »)
[画像: (リンク ») ]
令和5年度税制大綱が12月に発表予定です。企業間の取引にも影響を及ぼす電子帳簿保存法や、インボイス制度が今回の税制大綱でどのような影響があるのか?
企業間取引の電子データの保存を中心に、影響する点や準備しておくべき点について、SKJ総合税理士事務所 所長の袖山税理士よりお話しします。また、盲点となりがちなEDIデータの保存についてもご説明。
時間の許す限り質疑応答も実施します。
開催概要
開催日時: 2022年12月16日(金) 15:00~16:15 ( ログイン開始時間 14:50~ )
開催場所: オンラインセミナー (お申し込み後、受講用URLをご案内いたします)
参加費: 無料
▼お申込みはこちら▼
(リンク »)
プログラム
15:00~15:40
『令和5年度税制改正大綱のポイント解説。電子帳簿保存法やインボイス制度への影響は!?』
SKJ総合税理士事務所 所長・税理士 袖山 喜久造
15:40~16:00
『インボイス制度&改正電子帳簿保存法にセットで対応!統合EDIサービス「スマクラ」ご紹介』
SCSK株式会社 産業ソリューション事業本部 営業部 第二課長 中川 卓哉
16:00~16:15
『袖山税理士による質疑応答』
SKJ総合税理士事務所 所長・税理士 袖山 喜久造
本件のお問合せ先
SCSK株式会社 産業ソリューション事業本部
スマクラセミナー事務局
E-mail:smcl-sales@ml.scsk.jp
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。