REALITY XR cloud、6月14日(水)から開催する「METAVERSE EXPO in REALITY」の出展企業を募集開始

グリー株式会社

From: PR TIMES

2023-04-04 16:16

REALITY XR cloud株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:春山一也 グリー株式会社100%子会社 以下「REALITY XR cloud」)は、6月14日(水)から世界中で累計1000万DLを突破したスマートフォン向けメタバース「REALITY」上で開催する「METAVERSE EXPO in REALITY」の出展企業の募集を4月4日(火)から開始します。



[画像1: (リンク ») ]

「METAVERSE EXPO in REALITY」とは、アプリ「REALITY」上の空間でクリエイターと企業が合同で展示会を行うイベントです。このイベントの特徴は、あらかじめユーザーが集まるイベント内にブースを構えることで、集客にコストをかける必要がなく、画像や動画、WebサイトのURLがあれば手軽にメタバース内のイベントに出展できます。

[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]

想定集客数は、アプリ「REALITY」からの導線を強化して、ユーザー数200万人以上を見込んでおり、アプリの主なユーザー層である若い世代を中心としたユーザーに訴求されたい商品やサービスの情報がリーチ可能になります。他にも、最大5社までアプリ内の「アバターショップ」を活用したアバター販売による収益化も実施できるオプションなどをご用意しております。

概要
イベント名:METAVERSE EXPO in REALITY
開催日:6月14日(水)~7月14日(金)予定

出展募集期間
4月4日(火)15:00~4月28日(金)15:00
※先着順になります。

「METAVERSE EXPO in REALITY」のプランについての詳細は、下記URLをご覧ください。
(リンク »)

REALITY XR cloudは、今後もクラウドソリューションを通じて、企業には新たなビジネス機会を、参加者にはメタバースならではの体験を提供することで、社会全体のメタバース発展に貢献してまいります。

「METAVERSE EXPO in REALITY」にご興味をお持ちの法人さまは、この機会にぜひ下記からお問い合わせください。
(リンク »)

アプリ「REALITY」とは
スマートフォン向けメタバースです。スマートフォン一つで自分だけのオリジナルアバターを作成してライブ配信による交流からゲームまで楽しめるコミュニケーションプラットフォームです。アバターの姿で友だちと3D仮想空間である「ワールド」機能でコミュニケーションを取ったり、ライブ配信で受け取ったギフトを通じて収益化したりすることもできます。
(リンク »)

「REALITY Worlds」とは
アプリ「REALITY」の「ワールド」機能を法人向けに提供するサービスです。「メタバースに挑戦して“箱”(3D仮想空間)を作ってみたものの“人”がいなかった」という課題を解決し、プロモーションや、バーチャル支店等の空間開発、バーチャル都市を利用したメタバース広告などを、世界中で累計1000万DLを突破した「REALITY」ユーザーに対して展開できます。
(リンク »)

REALITY XR cloud株式会社について
法人向けに3DCGやXRテクノロジーを活用したメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」を展開しています。
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]