5月22日 「AIと共に生きる未来をつくる」をビジョンに掲げ、AI事業創造に取り組むデジタルレシピがPodcast番組を開設

株式会社デジタルレシピ

From: PR TIMES

2023-05-22 13:46

著書6万部突破のCTO 古川がAI最新情報・ニュースを解説。初回配信は鹿児島弁AI“じゃっどGPT”制作秘話を紹介

「AIと共に生きる未来をつくる」をビジョンに掲げ、人工知能の社会実装を実現するAI事業創造に取り組む株式会社デジタルレシピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤新之介)は、Podcast番組を新設しました。5月22日、初回の音声エピソード「#01-01 ChatGPTならぬ“じゃっどGPT”。鹿児島弁AIから見るAI活用の可能性」を公開しました。制作協力会社:株式会社FUBI、FUKASURU



■番組概要
[画像1: (リンク ») ]

番組名:未来がふくらむ最新テクノロジー「AI Pocket(エーアイ ポケット)」
配信頻度:月・木 6時~ ※場合によって変更可能性あり
内容:AI業界の最新情報・ニュース紹介、AI利用の可能性とリスクを解説、AIを活用した業務効率化 等
配信媒体:Podcast
パーソナリティ:株式会社デジタルレシピ 古川 渉一、山崎 貴大
企画制作:株式会社FUBI、FUKASURU
URL:
Spotify
(リンク »)
Apple Podcast
(リンク »)

これまでに当社が主催した「最新AI動向ウェビナー」には1500人を超える方にご参加いただきました。『動向が早く、知識や情報を得るのが追いつかないため、非常に参考になる』との声を多数頂いていました。

業界内の動向はさらに加速し、AI技術を搭載したサービスが日々生まれています。それに伴い、個人や企業によるAI技術やAIサービスに触れる発信も増えています。一方で、適切な情報共有、正しい業界規範、法整備も求められています。ビジネスシーンや企業活動におけるAI活用方法について検討している方々からは、「正しい情報収集・判断するためには、何を見ればいいのか、どう捉えればいいのか、わからない」という声も伺います。

こうした声を受け、世界最先端の技術や情報が集まるAI業界に関するニュース・出来事をピックアップし、紹介・解説する場としてPodcast番組を開設しました。
[画像2: (リンク ») ]

下記のTwitterアカウントで配信情報を公開します。
(リンク »)

■5月22日 初回エピソード
「#01-01 ChatGPTならぬ“じゃっどGPT”。
鹿児島弁AIから見る地方におけるAI活用の可能性」
[画像3: (リンク ») ]

第一回目は、各種メディアでも取り上げていただいた弊社CTO制作の鹿児島版Chat GPT「じゃっどGPT」の内容と制作秘話についてお話しします。

下記のURLからエピソードをご視聴いただけます。
(リンク »)

「じゃっどGPT」を取り上げていただいた記事はこちらです。
(リンク »)

■パーソナリティ紹介
[画像4: (リンク ») ]

古川渉一(ふるかわしょういち / Shoichi Furukawa)

株式会社デジタルレシピ取締役・最高技術責任者
東京大学松尾研究室LLMチーム プロダクトアドバイザー
一般社団法人ジェネレーティブAI協会理事

1992年生まれ。鹿児島県出身。東京大学工学部卒業。大学生向けイベント紹介サービス「facevent」を立ち上げ、延べ30万人の大学生に利用される。その後、国内No.1 Twitter管理ツール「SocialDog」など複数のスタートアップを経て2021年3月より現職。パワーポイントからWebサイトを作る「Slideflow」やGPT-3を活用したAIライティング「Catchy(キャッチー)」を立ち上げ。著書「先読み!IT×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来」は6万部を突破。

■制作協力会社
社名:株式会社FUBI
所在地:東京支店 東京都渋谷区渋谷1丁目1-3 
    アミーホール3-5F 512号
設立:2018年10月5日
代表者:西山 直也
事業内容:音声コンテンツ制作支援
URL: (リンク »)

音声に特化したコンテンツスタジオ。制作実績として、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにて、総務大臣賞/ACCグランプリを受賞した『歴史を面白く学ぶコテンラジオ』の制作支援 / 第4回 JAPAN PODCAST AWARDSにノミネートされた『香りと言葉のラジオ「NOSE knows」』のプロデュース / Spotify独占配信のオーディオドラマ『イミコワ | 意味がわかると怖い話』のプロデュース など

屋号:FUKASURU
代表者:藤井恵里子
事業内容:SNS制作支援
代表者Twitter: (リンク »)

YouTube、TikTok、Instagram等企業・個人のSNS制作支援を行うコンテンツ制作チーム。
まるで「卵から孵化する」ようにSNSを育てることをコンセプトに、
サービスやブランドPR・採用支援向けのSNS制作を行う。

■会社概要
デジタルマーケティング事業や法人向けDX事業などの複数のスタートアップを創業した経営メンバーによって、「料理のレシピのように、デジタルの世界でもその通りに作れば誰でも簡単に成果を出せるレシピを作る」という思いをもとに「あらゆる仕事をワンクリック化」を目指すテクノロジースタートアップです。

社名 : 株式会社デジタルレシピ
所在地 : 東京都渋谷区神宮前3-5-13
設立 : 2018年10月
代表者 : 伊藤新之介
事業内容: 「Catchy」「Slideflow」の開発・運営、DXコンサルティング
URL : (リンク »)
採用サイト:
エンジニア、カスタマーサポートなどの採用に力を入れています。
(リンク »)




プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]