スマートイノベーションラボ 北海道の札幌共創ルームを北海道大学に開設

東日本電信電話株式会社

From: PR TIMES

2023-09-02 16:40

東日本電信電話株式会社 北海道事業部(執行役員 北海道事業部長:島津 泰 、以下「NTT東日本」)は、スマートイノベーションラボ※ 北海道の札幌共創ルームを2023年8月31日(木)に北海道大学スマート農業教育研究センター内に開設しました。
AIやIoT技術の社会実装に向けた共同実証実験環境であるスマートイノベーションラボは、膨大なデータを高速に処理することできる専用サーバ等のAI・IoT技術検証環境や低遅延かつセキュアな通信検証環境を提供しています。
今回、実証環境に接続し、作業するためのワーキングスペースを北海道大学内に開設しました。
また、スマート農業を含むNTTグループのさまざまな地域課題の解決にむけたソリューションについて展示しています。
令和2年よりスマートイノベーションラボ 北海道では、AIの開発環境を大学やスタートアップ企業へ提供してきました。今後も引き続き、地域課題解決に利活用いただけるよう取り組んでいきます。

※膨大なデータを高速に処理することできる専用サーバ等のAI・IoT技術および低遅延かつセキュアな通信の検証環境



【札幌共創ルームの概要】
[表: (リンク ») ]


・今後について
北海道大学構内への開設を契機に、AI・ICTを活用し大学・学生・市民と連携し、新たな地域課題解決に挑戦するとともに、高速通信を用いたスマート農業の更なる進化および新たなコミュニティの創成へチャレンジします。

【参考:札幌共創ルーム(北海道大学内)の様子】
[画像: (リンク ») ]


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

東日本電信電話株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]