『おんどロイド』が国土交通省の「NETIS」に登録 ~コンクリート品質管理精度の向上や作業員の負担軽減に貢献~

エコモット株式会社

From: DreamNews

2023-09-07 15:30

エコモット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:入澤 拓也、以下「エコモット」)は、コンクリート養生向けの温湿度管理システム「おんどロイド」を、国土交通省新技術情報提供システム「NETIS」に登録申請し、このたび国土交通省関東地方整備局により登録されましたので、お知らせいたします。

NETIS番号:KT-230101-A
技術名称:温湿度管理システム「おんどロイド」

<製品利用イメージ>





■概要
『おんどロイド』は、累計1,500を超える現場で活用されております。このたび、多数の子機を配置しての計測(温度計測の場合、親機1台あたり10台の子機接続が可能)や、任意設定した警戒値に連動した散水ポンプやジェットヒーターの動作による散水養生や温風養生への活用機能など、リリース以降改良を行った各種機能の新規性が認められ、2023年8月30日に国土交通省関東地方整備局より「NETIS」に登録され、建設現場におけるコンクリート品質管理精度の向上や作業員の負担軽減に貢献する技術として認められました。

■関連プレスリリース
「おんどロイド」採用実績 累計1,500現場に到達(2022年12月6日)
(リンク »)

■エコモット株式会社について
エコモットは2007年の創業以来IoT専業のソリューションベンダーとして、センサー・自社開発通信デバイスの提供を行うとともに、多様な顧客ニーズに応じたカスタマイズ、現場での設置ノウハウを提供し、あらゆる「モノ・コト」からセンシングを可能にするソリューションを提供しています。2017年6月に札幌証券取引所アンビシャス市場、2018年6月に東京証券取引所マザーズへ上場。2019年1月にKDDI株式会社と資本業務提携いたしました。

所在地 : 〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東1丁目2番5号 カレスサッポロビル 7階
代表  : 代表取締役 入澤 拓也
設立  : 2007年2月
資本金 : 6億1,748万円(2023年5月末現在)
事業内容: IoTソリューションの企画、およびこれに付随する端末製造
通信インフラ、アプリケーション開発、並びにクラウドサービスの
運用・保守に関する業務のワンストップでの提供
URL  : (リンク »)




本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エコモット株式会社の関連情報

  • 垂直統合型IoTビジネスを展開する北海道のITベンチャー

    IoTデバイスからアプリ開発までの垂直統合型IoTビジネスを展開するITベンチャーが現れた。環境や防災など社会問題の解決にIoTを活かす北海道に本社を置くエコモットだ。2017年6月21日に札幌証券取引所アンビシャス市場に上場し、AI(人工知能)を組み込み、予測精度のより高い仕組み作りに挑む。顧客開拓や人材確保にも力を入れる。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]