「Web3ビジネス最前線:NFTビジネス活用のキホン」を2024年6月20日(木)にリアル開催

株式会社Too

From: PR TIMES

2024-05-23 12:16

NFTのビジネス活用の実例から、ビジネスの可能性を広げる

クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太)は、2024年6月20日(木)に「Web3ビジネス最前線:NFTビジネス活用のキホン」を虎ノ門でリアル開催します。



[画像: (リンク ») ]


暗号資産やWeb3分野は国内外で急速に進展しています。アメリカでは2024年2月にビットコインのETF(上場投資信託)が上場、2024年4月には香港でビットコインとイーサリアムのEFTが上場し、投資家にとって暗号資産へのアクセスがより容易になりました。

一方、日本国内では、昨年末に2024年度税制改正大綱が閣議決定され、第三者発行の暗号資産(仮想通貨)を保有する法人に適用されていた期末時価評価課税が対象外となり、日本企業も暗号資産およびWeb3への取り組みをより実現しやすくなりました。

また、企業のNFT活用も続々と新たなビジネスモデルを生み出し、注目を集めています。例えば、企業が自社ブランドや製品をNFTとしてデジタル化し、顧客やファンに独自の特典や体験を提供することで、顧客エンゲージメントの向上やファンコミュニティの形成を促進する取り組みが増えています。さらに、不動産などでは、現実世界に物理的に存在する資産をNFTとしてトークン化する取り組みも拡大しており、従来の資産のデジタル化と流動化を可能にしています。

こうした状況を背景に、本イベントでは、NFTのビジネス活用に精通した各分野のプロフェッショナルが、企業がNFTをビジネスで活用するために役立つ情報をお届けします。後半では、懇親会を通じたネットワーキングの機会を用意しています。NFTのビジネス活用の実例を知り、ビジネスの可能性を広げる機会ですので、皆様のご来場をお待ちしています。

■タイトル
Web3ビジネス最前線:NFTビジネス活用のキホン

■イベントお申し込み及び詳細
(リンク »)

■このような方におすすめです
・自社でWeb3/NFTビジネスに取り組みたい企業 
・自社顧客へWeb3/NFTビジネスの提案を行いたい企業 
・Web3/NFTに関するサービスを提供しており協業先を求めている企業 

■イベント内容
SESSION1「NFTの過去・今・そして未来について」 

SESSION2「NFTのビジネス活用を“今”からはじめよう」 

パネルディスカッション「NFTのビジネス活用で必ずおさえるべきポイントとは?」 

懇親会(軽食あり) 

■講師
株式会社COINJINJA/tofuNFT
Biz Manager/執行役員
山田浩也 氏

株式会社Too Digital Marketplace 代表取締役社長
株式会社クリプトリエ代表取締役CEO
手塚康夫

株式会社Too 取締役
石井淳一

※プログラム内容、講師は都合により予告なしに変更となる場合がございます。予めご了承ください。

■日時
2024年6月20日(木) 18:00-20:30(開場:17:30)

■場所
株式会社Too 虎ノ門本社3F The Gallery Too
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル 3F

■受講料
無料(事前登録制)

■主催
株式会社Too Digital Marketplace
株式会社Too

■共催
株式会社COINJINJA(tofuNFT)
株式会社クリプトリエ

■同件に関するお問い合わせ先
株式会社Too パブリックリレーション部
E-Mail too-event@too.co.jp
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社Tooの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]