Z世代にも大人気のキーボードアプリ「Simeji」がTVアニメ『薬屋のひとりごと』とのコラボキャンペーンを実施!

バイドゥ株式会社

From: PR TIMES

2024-05-24 13:46

バイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Feng Jiang)が提供するきせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」(iOS、Android版)は、TVアニメ『薬屋のひとりごと』((C)️日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会)とのコラボを開始いたします。



[画像1: (リンク ») ]

■TVアニメ『薬屋のひとりごと』コラボ診断キャンペーン
あなたが後宮にいたら、一番相性がいいキャラクターは誰でしょうか?自分の名前を入力するだけで診断できる!
さらに、診断結果をXでシェアすると「TVアニメ『薬屋のひとりごと』×Simeji」コラボ限定オリジナルきせかえがGETできます!ぜひお楽しみください。

<きせかえ入手方法>
1)「Simeji」をスマホにダウンロード。(すでにダウンロードしている場合は不要)
2)Simeji公式Xアカウントから発信するキャンペーンに関する投稿に記載されているURL、
もしくはSimejiアプリのTVアニメ『薬屋のひとりごと』コラボバナーをタップ。
3)遷移先である特設ページにて
1.「STEP1 名前を入力」にて名前を入力後、右横の「診断開始」をタップ。
2.診断結果の画面下、「シェアしてきせかえをGET」をタップしてXにシェア。
3.シェア完了後、特設ページに戻り、「きせかえをGET」をタップしてきせかえを入手・適用。
※1回シェアにつき、全6種のきせかえのうち1種がランダムでもらえます。

<コラボきせかえダウンロード可能期間>
2024年5月24日(金)18:00~2024年6月24日(月)23:59

<コラボきせかえのイメージ>

[画像2: (リンク ») ]


[画像3: (リンク ») ]

※当コラボきせかえはiPad非対応です。
※本コラボきせかえは入手後180日間ご利用いただけます。
※Simejiの無料きせかえは、端末間での引き継ぎをサポートしておりませんので、アンインストールや機種変更の際はご注意ください。

■TVアニメ『薬屋のひとりごと』とは
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。 名前は、猫猫(マオマオ)。 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。 きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
2025年に第2期放送が決定しています。


■きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
Z世代に大人気!6,000万ダウンロード数(※)を誇るキーボードアプリ。キーボードのきせかえやエフェクト機能に加え、20万語以上の顔文字、連発コメのようなユニークな機能を備えたSimejiが表現豊かなコミュニケーションをお手伝いします。
※2023年6月時点、当社調べ(Android版とiOS版の合算)
・HP: (リンク »)  
・X(旧Twitter): (リンク »)  
・Simejiランキング: (リンク »)  
・iOS版: (リンク »)  
・Android版:
(リンク »)  



プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

バイドゥ株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]