ヤマハ発動機×エリック・ヘイズによるコラボペイント車両を渋谷パルコにて展示中

ヤマハ発動機株式会社

From: Digital PR Platform

2024-05-27 11:00



(リンク »)


ヤマハ発動機株式会社は、5月18日から6月3日まで渋谷パルコ 4F PARCO MUSEUM TOKYOで開催されている「ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『RE·HAZE』」(主催:株式会社パルコ、株式会社ビーズインターナショナル)にて、ニューヨークを代表するアーティスト、エリック・ヘイズとのコラボペイント車両を出展しています。

「アーティストになっていなかったら、プロのレーサーを目指したかもしれない」と言うほどの無類のバイク好きで、レースにも出場したことのあるヘイズ氏が今回のコラボレーションのベースに選んだのは、YAMAHA YZF-R7とYZF-R125の2台。ヘイズ氏によってペイントされたスペシャルなマシンをぜひご覧ください。

今回のコラボレーションについて語る、エリック・ヘイズ インタビュー映像




(リンク »)





ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『RE·HAZE』
会期:2024年5月18日(土)〜6月3日(月)
会場:PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)
営業時間:11:00〜21:00 ※入場は閉場時間の30分前まで ※最終日は18:00閉場​
入場料:600円(税込)※特製ブックレット、ステッカー付。無くなり次第終了
※小学生以下無料
共催・企画制作:株式会社パルコ、株式会社ビーズインターナショナル


(リンク »)


エリック・ヘイズ Eric Haze
1961年、アメリカ合衆国・ニューヨーク州生まれ。40年以上にわたってグラフィティ、コンテンポラリーアート、グラフィックデザインの世界で影響力を発揮してきたアーティスト。1980年代初頭にはキース·ヘリングやジャン·ミシェル·バスキアといった親しい友人たちとともにペインティングやドローイングを発表したほか、近年では抽象的なモチーフや交差する線を描きながら、普遍的なテーマや動きに情熱をもち制作を続けている。




(リンク »)

今回のコラボペイントで制作した新作「YZF-R7」



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]