【盛岡市主催】製造業のDX×すぐに実践できるDX。セミナー&学習交流会のご案内(AI・IoTプラットフォーム マルチモノモリオカ)

株式会社ネクスト

From: PR TIMES

2024-11-01 11:17

最新技術トレンドを「知れる」「学べる」「触れる」がテーマ!



[画像: (リンク ») ]


盛岡市が運営するAI・IoTプラットフォーム「MULTI MONO MORIOKA(略称:M3)」とは、2021年にスタートした「IT」と「ものづくり産業」等の発展のために、全国から企業が参画し、未来技術にチャレンジするためのプラットフォームです。MULTI MONO MORIOKAではDX推進の手がかりとなる情報、技術トレンドに目を向けたセミナーや今注目されているデジタル技術に実際に触れながら学べる学習交流会など、様々なイベントを開催いたします。

【開催概要】
◆セミナー 「成長の鍵を握る!製造業DXへのヒント」
…DX推進の手掛かりとなる情報や技術トレンドに目を向けて、今回は地場企業の生産性向上などを
 テーマに、DXのヒントとなる情報をお伝えします。

11月11日(月)13:00~16:30 ※Web参加可能!
場所:アイーナいわて県民情報交流センター8階 804A
「製造業のDXを阻む壁を乗り越える ~事例に学ぶ10のヒント~ 」
 一般財団法人企業活力研究所 企画研究部主任研究員 福本 泰起氏
「kintoneを活用した製造業でのDX成功事例」
 有限会社光成工業 管理部長 畠山 成光氏
「盛岡市における実証実験」
 白石食品工業株式会社 株式会社イーアールアイ ジオテクノロジーズ株式会社
「クロストーク 地方における製造業DXを成功させるカギとは」

◆学習交流会(第二弾 全3回)
…今注目されているデジタル技術について講師から説明(約30分)を受けたのち、実際にその場で技術に触れながら、参加している方々との情報交換を含めた体験会(約60分)を行います。
1.12月26日(木) 15:00~16:30 ChatGPT活用術
2. 1月24日(金) 15:00~16:30 kintone スマホ・タブレット活用編
3. 2月20日(木) 15:00~16:30 kintone EXCELデータ活用編

◆詳細はホームページまたはFacebookにて!
MULTI MONO MORIOKA
(リンク »)
MULTI MONO MORIOKA Facebook
(リンク »)

◆申し込みはこちら!
セミナー  (リンク »)
学習交流会  (リンク »)
それぞれご興味のある会のみの参加が可能です!
ぜひご検討の上、Webからお申込みください。

◆お問合せ先
MULTI MONO MORIOKA事務局
株式会社ネクスト 担当:葛西・大橋
TEL:019-625-2383(代)(受付時間土日祝日を除く月~金 9:00~18:00)
FAX:019-626-0901
MAIL:entry@next-ltd.jp

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社ネクストの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]