基準生産計画を最適化AIで素早く立案 自動車部品業界向け生産計画立案パッケージ「Asprova Auto MPS」を11月1日提供開始

アスプローバ株式会社

From: PR TIMES

2024-11-02 18:40

生産計画の悩みを解決する生産スケジューラ「Asprova」の開発、販売を行うアスプローバ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中 智宏、以下:当社)は、自動車部品業界向けに、基準生産計画を最適化AIで自動立案する生産計画立案パッケージソフトウエア「Asprova Auto MPS」を2024年11月1日より提供開始することをお知らせします。



[画像1: (リンク ») ]

「Asprova Auto MPS」: (リンク »)

JIT納入を求められる自動車部品メーカーは、遅延や欠品が許されない環境です。また、自動車には多くの異なる部品が使用されるため、多品種少量生産を行うことが一般的です。在庫を持たずに一定の生産能力で安定的に生産するためには、日々の生産数の平準化が必要になります。しかし、需要の急増急減などの変化にすぐに対応できる理想的な基準生産計画(MPS)の作成は容易ではありません。当社は、大手自動車部品メーカーの業務ノウハウを元に、これら特有の計画要件に対する有効な機能を凝縮し、業種特化型のAI搭載スケジューラとしてパッケージ化しました。

「Asprova Auto MPS」は弊社独自に開発した生産計画立案用のAIであるSolverを利用し、需要の波動に合わせて、100万通り以上の計画案の中から最適な生産計画を自動で立案することができます。これにより、企業は納期遵守と人員設備負荷平準化の両立が実現でき、不要な残業や過剰な設備負荷も抑えることができるので、生産コストとキャッシュフローの改善が期待できます。また、日次バケット、ライン負荷分散計画業務にフォーカスされたパッケージ製品のため、短期間での導入が可能です。これまで6か月以上を要することもあった製品導入時の工数を気にすることなく、迅速で精度の高い基準生産計画立案ができ、工場能力の最大限活用に繋がります。
[画像2: (リンク ») ]

提供開始日


2024年 11 月 1 日

提供価格


お問い合わせください。

■生産スケジューラ「Asprova」について
 Asprovaは、1994年にアスプローバ社が開発した生産スケジューラです。多品種多工程の生産計画を超高速に作成し、工場の各設備や人員のスケジュールを秒単位の精度で作成し、実行可能な作業指示を計算してガントチャートで出力します。発売以来、国内外の幅広い製造業で採用され、順調に導入・利用社数を拡大しています。今後も生産スケジューリングのデジタライゼーションを支えるプラットフォームとして、機能とサービスの拡充を図ってまいります。( (リンク ») )

【アスプローバ株式会社について】 
[画像3: (リンク ») ]

国内トップブランドの生産スケジューラ「Asprova」のソフトウェア開発を通じ、計画立案業務の分野で製造DXの実現に貢献しています。( (リンク ») )

・会社名: アスプローバ株式会社
・設立日: 1994年2月
・代表者: 田中 智宏
・事業内容:SCM / 生産スケジューリングシステム“Asprova”の研究・開発・販売およびシステムインテグレーション・システムコンサルテーション
・HP : (リンク »)
・所在地: 〒141-0031東京都品川区西五反田7-9-2 KDX五反田ビル 3F

◇製品に関するお問合わせ
アスプローバ株式会社
メール:japan_sales@asprova.com

*本プレスリリースに記載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
*本プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]