ラクス、ARR400億円突破

株式会社ラクス

From: PR TIMES

2025-01-20 15:30

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則、以下「当社」)は、2024年12月に当社のARR(※1)が400億円を突破したことをお知らせいたします。
※1:年間経常収益。Annual Recurring Revenueの略。

当社は、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッションのもと、業務効率化に貢献するクラウドサービスをサブスクリプション形式で提供しています。
これまで特定領域の業務効率化に貢献するベストオブブリード型サービスを複数展開し、ポートフォリオ管理を通じて利益を創出しながら持続的な成長を実現してまいりました。
また、2023年10月に施行されたインボイス制度の開始、2023年12月に改正電子帳簿保存法に伴う電子取引のデータ保存の宥恕期間が終了するなど、法要件対応のため企業におけるデジタル化・業務効率化のニーズが高まり、これを追い風として順調に事業を拡大することができました。
これらの外部環境の変化にも柔軟に対応しながら着実に顧客基盤を広げ、サービス価値を向上させてきたことが、今回のARR400億円突破という成果につながったものと考えております。



ARR400億円突破は、当社にとって重要な節目ではありますが、これを通過点として、引き続きお客様にとって価値のあるサービスを提供しながら、さらなる成長を目指してまいります。

リンク ») " title="">株式会社ラクス
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
設立:2000年11月1日
資本金:3億7,837万円
代表者:代表取締役 中村崇則
事業内容:クラウドサービス事業
会社HP: (リンク »)


企業プレスリリース詳細へ (リンク »)
PRTIMESトップへ (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]