NTTコムウェア株式会社:記事一覧
最新記事
-
EPCglobalの物流実験参画で国内IT4社がコンソーシアム設立--IIJなど
NTTコムウェア、IIJ、日本オラクル、日本ベリサインの4社は、RFID標準化団体であるEPCglobalが実施する国際物流の実証実験において、共同で標準化の仕様に準拠したRFIDシステムを構築する。
情報掲載日: 2007-01-25 15:10
-
NTTコムウェア、製造工程でICタグを埋め込む「ソースタギング実証実験」を開始
NTTコムウェアは、日本百貨店協会と連携し、経済産業省主導の「電子タグ活用による流通・物流の効率化実証実験」を開始する。
情報掲載日: 2007-01-22 22:24
-
静岡銀行、NTTコムウェアのフィッシング対策製品「PHISHCUT」を採用
大手地銀の静岡銀行は、フィッシング対策としてNTTコムウェアの「PHISHCUT」を採用、利用を開始した。銀行がPHISHCUTを採用するのは今回が初めてとなる。
情報掲載日: 2006-11-14 18:56
-
ノベルとNTTコムウェアが提携--共同開発したシンクライアントソリューションを提供
ノベルは、NTTコムウェアと11月6日に販売代理店契約を締結したことを発表した。この契約によりNTTコムウェアは、ノベルの「Novell Linux Desktop 9」を基盤た「コムウェアシンクライアント」の販売を同日より開始する。
情報掲載日: 2006-11-08 01:08
-
NTTコムウェア、VoIPソリューション「SS70V」が「N902iL」に対応
NTTコムウェアは、同社のVoIPソリューション「NEXIPT」のIPテレフォニーシステム「ビジネスコミュニケーションSS70V」が、NTTドコモのFOMA/無線LANデュアル端末「N902iL」に対応すると発表した。
情報掲載日: 2006-10-24 09:56
-
NTTコムウェア、ポリシーチェックで検疫機能を強化した端末管理ソフト
NTTコムウェアは、情報セキュリティポリシー(方針)チェック機能を強化した端末管理ソフト「AdminITy Ver4.2」を発売した。
情報掲載日: 2006-10-16 09:14
-
NTTコムウェア、新方式対応で認証時間を短縮したデジタルペンゲートウェイ
NTTコムウェアは、Anoto Components方式に対応したアノト方式デジタルペン専用のアクセスポイント「デジタルペンゲートウェイ」を開発し、同製品を利用したシステム構築サービスを開始する。
情報掲載日: 2006-10-06 13:28
-
NTTコムウェア、サンのシンクライアント端末対応の指紋認証システムを発売
NTTコムウェアは、「e-UBFエンタープライズ指紋認証ソリューション」と、サン・マイクロシステムズが販売する「Sun Rayウルトラシンクライアント」を組み合わせた「e-UBF for Sun Ray Kit」を8月より販売開始する。
情報掲載日: 2006-06-06 21:21
-
NTTコムウェア、電子透かしを利用したフィッシング対策システム「PHISHCUT」
NTTコムウェアは、偽装ウェブサイトを利用したフィッシング詐欺から個人情報を守るフィッシング対策ソリューション「PHISHCUT(フィッシュカット)」の販売を4月中旬から開始する。
情報掲載日: 2006-03-13 19:44
-
NTTコムウェア、杉並区コールセンター「区役所いつでも電話サービス」を構築
NTTコムウェアは、同社の提供するコールセンターシステムが東京都杉並区役所の「杉並区コールセンター」に採用され、運用が開始されることを発表した。
情報掲載日: 2006-02-04 02:03