NTTテクノクロス株式会社:記事一覧
最新記事
-
CipherCraft/Mail:メール誤送信を防止、添付も暗号化--ウェブメールにも対応
メールセキュリティソフトウェアの「CipherCraft/Mail」は、宛先を再確認させて誤送信を防止するとともに、添付ファイルも自動で暗号化する。第三者の承認がないと送信できない機能なども搭載している。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-04-15 16:00
-
テラスカイとNTTソフト、各種クラウドサービスと企業内システムのデータ連携SaaSを提供
テラスカイとNTTソフトウェアは共同で、パブリッククラウドサービスと企業内の基幹システムなどとのデータ相互連携を短期間で実現するSaaS「SkyOnDemand2」を2011年2月から提供すると発表した。
情報掲載日: 2010-11-25 16:35
-
NTTソフトとテラスカイが資本および業務提携--Salesforce関連ビジネスを強化
NTTソフトウェアとテラスカイは、セールスフォース・ドットコムの提供するSalesforce.comに関するビジネスを中心とした両社のクラウド事業拡大を目的として、9月24日に資本および業務提携に関する契約を締結したと発表した。
情報掲載日: 2010-09-29 14:28
-
NTTソフト、OpenID方式での属性交換に対応したID連携ソリューション
NTTソフトウェアは、各ウェブサイト利用者の属性情報を安全に交換する仕組みについて、「OpenID」方式に対応したアイデンティティ連携ソリューション「TrustBind/Federation Manager Version1.4」を発表した。
情報掲載日: 2010-09-14 16:49
-
NTTソフトとウルシステムズ、EAコンサルティング分野で提携
NTTソフトウェアとウルシステムズは、業務およびITコンサルティング分野で提携すると発表した。情報通信サービス産業を中心に、ベンダー中立のEAコンサルティングを提供する。
情報掲載日: 2010-08-26 13:33
-
NTTソフト、企業向けメール誤送信防止対策ソフトに新版--リスクや対策効果の可視化が可能に
NTTソフトウェアは、同社が提供する企業向けメール誤送信防止ソリューションの新バージョン「CipherCraft/Mailサーバタイプ(誤送信防止版) Ver.5.2」を発表した。
情報掲載日: 2010-03-17 16:44
-
NTTソフト、SaaS型メールサービス事業者に誤送信防止ソリューションを提供
NTTソフトウェアは、メール誤送信防止ソリューション「CipherCraft/Mail サーバタイプ」をSaaS型のメールサービスを提供するISPなどにも販売する。
情報掲載日: 2010-02-25 13:50
-
NTTソフトウェア、国際規格「ID-WSF2.0」に対応した認証連携製品を発表
NTTソフトウェアは、サイト間でユーザーの属性情報を安全に交換できる製品を発表した。国際標準規格「ID-WSF2.0」に準拠した点が特徴。
情報掲載日: 2010-02-01 12:55
-
NTTソフトウェア、Asteriskを採用した中小規模向けコンタクトセンターソリューション発表
NTTソフトウェアは、小中規模向けコンタクトセンターに必要となるPBXと顧客応対アプリケーションをオールインワンで提供する低価格パッケージ「CTBASE AllOne」を、2010年2月1日より販売開始すると発表した。
情報掲載日: 2009-11-10 17:03
-
NTTソフトウェア、NGNを利用した会議システム「リアルコラボ」を販売
NTTソフトウェアは、固定電話や携帯電話、PCなどの端末から、映像や音声を通じて会議に参加できる「リアルコラボ」を8月3日より販売する。
情報掲載日: 2009-07-23 22:42