株式会社NTTPCコミュニケーションズ

2011-02-08

企業概要

◆オンデマンド事業◆
私たちはサービス・技術・製品を組み合わせて、スピーディなベストソリューションで答えます。
お客さまのニーズをまっ先につかみ、ソリューションを図る様々なパーツを最適に組み合わせて、スピーディに対応する、NTTPCコミュニケーションズのオンデマンドサービス。私たちが長年培ってきたネットワークに関する様々なノウハウと技術・製品をベースとし、独自のASPサービスや、最新のテクノロジーを組み合わせ、お客さまのビジネスチャンスを的確にフォローしていきます。
◆ネットワーク事業◆
大規模なインフラや高信頼な体制をベースに、私たちはより最適なネットワーク環境を構築します。
長年にわたって構築してきた24時間365日ノンストップの国内最大級のIPバックボーンをはじめ、最新の自社のパーツやマルチキャリアとしての他社のパーツによって、お客さまにとって最適なネットワーク環境を構築します。
・最新のネットワーク機器の採用・主要回線の二重化・故障時の迂回ルートの確保。
・耐震設計、無停電電源装置を完備した、ネットワークセンタの24時間365日の監視体制による信頼のサポート。
・iDC(インターネットデータセンタ)も、耐震設計・空調、電源やセキュリティを完備。
・主要なインターネットの接続ポイントであるIXや、ISP(Internet Service Provider)との高速接続を駆使し、高品質かつ付加価値の高いサービスを提供。
これらの高信頼な体制も加えて、VPNサービス、インターネット接続サービス、ハウジング/ホスティングサービス、ASPサービスなどを用意。お客さまの多彩なニーズを一歩先につかみ、よりスピーディにソリューションを提供します。
◆法人向け音声通信事業◆
システム構築や、保守・運用などに留まらず、私たちは、企業会計業務の効率化までサポートします。
通信技術の発展により、ビジネスチャンスはますます広がり続けています。しかし、その一方で通信サービスの数だけ請求書も増え、会計処理業務の負担が増しています。このような背景の中、NTTPCコミュニケーションズは、多岐にわたる通信会社の請求書の一元化や通信コストの一元管理、またお客さまの会計システムへの連動を可能とするwebビリングソリューションビジネスに取り組んでいます。お客さまの会計業務の効率化。それも私たちが考えるネットワークソリューションのひとつです。

事業区分 開発環境・プラットフォームネットワーク・通信機器通信サービス
代表者名 井上裕生
本社所在地 105-0003
東京都 港区 西新橋2-14-1 興和西新橋ビルB棟
企業URL http://www.nttpc.co.jp/
設立年月日 1985-09-04
上場区分 非上場
従業員数 521名
主要株主 NTTコミュニケーションズ
資本金 4,000,000,000 円
売上高 74,300,000,000 円

関連記事

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

  5. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]