日本アイ・ビー・エム株式会社:記事一覧
最新記事
-
クボタ、上下水道施設の効率的な運転維持管理を実現する総合基盤を開発--日本IBMが支援
クボタとクボタ環境エンジニアリング(KKE)は、上下水道施設における運転維持管理(O&M:Operation&Maintenance)を効率化させる新システムを開発した。
情報掲載日: 2023-08-03 08:07
-
日本IBMは7月26日、同社シンクタンクのIBM Institute for Business Value(IBV)が日本を含む世界30カ国以上で29業種に及ぶ3000人(日本は180人)の最高データ責任者(CDO)を対象に実施した最新の調査「グローバル経営層スタディ:CDO スタディ」の日本語版を公開した。
情報掲載日: 2023-07-27 07:00
-
順天堂大学と日本IBM、「ぬくもり」感じる面会アプリを開発--メタバース上で入院患者と会話
順天堂大学と日本IBMは7月25日、メタバース上で入院患者との面会ができるメタバース面会アプリ「Medical Meetup」を開発したと発表した。同アプリでは、入院患者と面会者のアバターがリゾート施設などの非日常空間で会話をしたり、乗り物での移動、ハイタッチなどで擬似的に触れ合えたりと、通常の面会の枠を超えた体験ができる。
情報掲載日: 2023-07-26 07:00
-
IBM初の最高インパクト責任者が語る--誰も取り残されない持続可能な社会への移行
IBMのバイスプレジデント 兼 最高インパクト責任者(Chief Impact Officer:CIO)を務めるジャスティナ・ニクソン・サンティル氏に「IBM SkillsBuild」を通したキャリア支援と、「IBMサステナビリティー・アクセラレーター」で取り組む環境面での持続可能性について尋ねた。
情報掲載日: 2023-06-30 07:00
-
IBM、クラウド支出管理のApptioを約6600億円で買収へ
IBMは、FinOps企業のApptioを46億ドルで買収すると発表した。Apptioは、マルチクラウド環境のIT投資を最適化するためのサービスを提供している。
情報掲載日: 2023-06-27 12:52
-
量子コンピューティング時代の脅威に備えよ--日本IBM、耐量子暗号への移行支援サービスを訴求
日本IBMは6月13日、耐量子暗号への移行を支援する「IBM Quantum Safeテクノロジー」に関する説明会を開催した。IBM Quantum Safeテクノロジーは、5月に米IBMが開催した年次イベント「IBM Think」で発表した耐量子のオファリングである。
情報掲載日: 2023-06-15 07:00
-
日本IBM、セキュリティ製品群「IBM Security QRadar Suite」を提供
日本IBMは6月8日、セキュリティ製品群「IBM Security QRadar Suite」に関する記者説明会を開いた。米国では4月23日に発表されたもので、日本でも既に提供が始められている。
情報掲載日: 2023-06-12 09:15
-
日本IBMは5月24日、同月9~11日に米国オーランドで開いた年次カンファレンス「Think 2023」の発表内容を踏まえ、人工知能(AI)の事業方針と製品戦略に関する記者説明会を開催した。
情報掲載日: 2023-05-26 11:00
-
SAP、「IBM Watson」をSAPソリューションに搭載--顧客の生産性向上図る
SAPとIBMは、「IBM Watson」の機能をSAPのソリューションに組み込むと発表した。これにより、イノベーションを加速させる自動化やAI主導の洞察を提供するとともに、SAPソリューションのポートフォリオ全体で、より効率的かつ有効なUXを創出するとしている。
情報掲載日: 2023-05-09 07:00
-
「2022年は検知能力が向上するもランサムウェアが絶えない年」だった--IBM X-Forceレポート
日本IBMは4月25日、「X-Force脅威インテリジェンス・インデックス2023」の日本語版を公開した。2023年に発生した脅威の特徴として「27%の攻撃で脅迫が行われた」ことなどが明らかにされた。
情報掲載日: 2023-04-26 10:15