シスコシステムズ合同会社:記事一覧
最新記事
-
みずほ銀行、新設データセンターのネットワークにシスコ製品を導入
みずほ銀行は、新設したデータセンターのネットワーク構築に当たり、シスコシステムズのデータセンタースイッチ「Cisco Nexus」を採用した。
情報掲載日: 2024-10-22 13:34
-
サイバー攻撃の脅威にさらされる医療機関、患者の健康を守るための対策とは
あらゆる業界がサイバー攻撃の脅威にさらされる中、医療機関は情報価値の高さから格好の対象とされている。脅威によって診療や救急などに支障をきたす恐れがあり、医療業界の現状や取るべき対策を解説する。
情報掲載日: 2024-09-30 06:30
-
前橋赤十字病院は、シスコシステムズやユニアデックスと共同で、院内ネットワークのセキュリティ対策とセキュリティ監視を強化するためにXDRを導入する。
情報掲載日: 2024-09-17 17:12
-
シスコ、「Cisco Live」を踏まえた国内戦略を発表--NX事業が本格始動
シスコシステムズは、米Cisco Systemsが6月に開催した年次イベント「Cisco Live 2024 LasVegas」の発表を踏まえた国内戦略を説明した。
情報掲載日: 2024-07-17 11:24
-
シスコ、2024年度の事業戦略--「やわらかいインフラ」を組み合わせた伴走支援
シスコシステムズは5月10日、約2年ぶりに情報通信関連トレンドと自社戦略を紹介する説明会を開催した。「各課題解決に貢献するため、2024年度は6つの領域に注力」して、通信事業者向け事業を強化するという。
情報掲載日: 2024-05-13 07:30
-
ITの電力消費にどう対応するか--シスコに聞く、サステナビリティーの取り組み
AIの普及などITの電力消費は課題となり続けている、多くの企業がサステナビリティーを経営テーマに位置付ける中、シスコシステムズの担当者は、多様なアプローチが必要と述べる。
情報掲載日: 2024-04-23 06:00
-
これからのワークスタイルはどうあるべきか--IBMとシスコの取り組みから探る
これからのオフィスの在り方を含めたワークスタイルはどうあるべきか。日本IBMとシスコシステムズがそれぞれ開いた会見で、興味深い話を聞くことができたので、今回はその内容を取り上げる。
情報掲載日: 2024-02-08 10:49
-
今回は、シスコシステムズ 代表執行役員社長の濱田義之氏と、富士通 クロスインダストリーソリューション事業本部 Sustainable Manufacturing Sustainable Transformation事業部 シニアマネージャーの新美弘氏の「明言」を紹介する。
情報掲載日: 2024-02-02 11:00
-
シスコ自身の変革を通じ社会や顧客の変革と価値に貢献--濱田新社長が所信表明
2024年1月1日付でシスコシステムズの社長に就任した濱田義之氏が所信表明を行い、日本では、特にセキュリティ、サステナビリティー、AIに注力するなどと語った。
情報掲載日: 2024-01-24 13:33
-
クラウド時代のセキュリティ、共通項は「可視性」と「アクション」--シスコの戦略
クラウド利用の拡大でセキュリティ対策もより複雑化する中、シスコシステムズのセキュリティ製品責任者は、「可視性」と「アクション」が重要と述べる。同社の戦略などを聞いた。
情報掲載日: 2024-01-24 06:00