ソフトバンク株式会社:記事一覧
最新記事
-
コニカミノルタとソフトバンク、AIやIoTの活用で戦略的協業
コニカミノルタとソフトバンクは、AIやIoTを活用した映像/画像解析の領域で戦略的協業に合意したと発表した。
情報掲載日: 2022-04-07 13:58
-
ソフトバンク傘下のArm、1000人近くの人員削減か--NVIDIAへの売却頓挫で
ソフトバンクが子会社のチップメーカーArmが、米英の従業員1000人近くをレイオフする計画だと報じられた。
情報掲載日: 2022-03-16 11:37
-
ソフトバンク、業務メールで「脱PPAP」--パスワード付き圧縮ファイルを廃止
ソフトバンクは、従業員が業務で使用するメールアカウントでパスワード付き圧縮ファイル(通称PPAP)の利用を廃止した。
情報掲載日: 2022-02-16 10:30
-
NVIDIAのArm買収は白紙に終わったが、この組み合わせが実現していれば、多くの業界でイノベーションが加速していただろう。そうなれば、誰もがメリットを享受できていたはずだ。
情報掲載日: 2022-02-14 06:30
-
NVIDIAがArm買収断念--Armの新CEO、IPOや今後の成長に向け意欲
Armの新CEOに就任したレネ・ハース氏は、上場を目指す部分は、同社がソフトバンクに買収される前に存在した「クラシック」Armにより近いものになると述べた。
情報掲載日: 2022-02-09 12:20
-
「デジタルの社会実装」実現に向けて挑戦を続ける--ソフトバンク・宮川社長
2022年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。ソフトバンク 代表取締役 社長執行役員 兼 CEOの宮川潤一氏は、2022年を「デジタルの社会実装元年」と位置付ける。
情報掲載日: 2022-01-07 07:40
-
フトバンクは、トレンドマイクロの支援で社員をセキュリティ人材に育成するプロジェクトを開始した。
情報掲載日: 2021-09-22 13:12
-
広島大学、東広島市、ソフトバンクが連携-- Society 5.0やスマートシティーの実現へ
広島大学、東広島市、ソフトバンクは、東広島市や周辺地域におけるSociety 5.0やスマートシティーの実現などに関して連携した。
情報掲載日: 2021-07-06 07:00
-
住友電気工業は、ソフトバンクと行った5GとAIを用いた工場可視化の実証実験で業務改善を図れる効果を確認した。
情報掲載日: 2021-06-10 06:30
-
量子コンピューティングのIonQ、Softbank Investment Advisorsと戦略的提携
量子コンピューティングのスタートアップIonQは、Softbank Investment Advisorsと提携し、量子コンピューティングシステムをソフトバンクのポートフォリオ企業にもたらすと発表した。
情報掲載日: 2021-06-04 09:58