ソフトバンク株式会社:記事一覧
最新記事
-
日本でも「Microsoft Teams」向け音声通話サービス--固定電話番号で発着信
日本マイクロソフトとソフトバンクは「Microsoft Teams」向けの音声通話サービス「UniTalk」を提供する。PCやスマートフォンから0AB-J番号で発着信できる。「03」「06」など地域性がある市外局番から始まる電話番号を利用したいというニーズにも対応する。
情報掲載日: 2019-06-18 06:45
-
三菱地所とソフトバンク、丸の内エリアで5Gを活用した防災訓練の実証実験
三菱地所とソフトバンクは3月12日、第5世代移動体通信システム(5G)を活用した防災訓練の実証実験を実施したと発表した。11日に大手町ビル1階で行われ、5GとAI(人工知能)技術を使って、同ビル内の避難所の状況を即座に可視化した。
情報掲載日: 2019-03-14 12:49
-
ソフトバンク流RPA活用術--社員育成と働き方改革を両立させる“本質的”な自動化
ソフトバンクでは新しいテクノロジーに積極的に取り組んでいる。自社での改革から新たなビジネスの構築までを目指しているが、中でもRPAに注力。RPAの潜在能力を語る。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-11-22 07:00
-
ソフトバンクは、ソニービジネスソリューション製のの「スマート情報カメラ」の提供を2019年春から開始する。
情報掲載日: 2018-11-14 11:46
-
先週発表されたトヨタ自動車とソフトバンクの協業は、まさに時代の転機を感じさせるものだった。ITサービス会社にとっても、この動きから学ぶべき点がありそうだ。
情報掲載日: 2018-10-09 10:30
-
ソフトバンク傘下SprintとT-Mobileが合併で合意--5Gネットワーク構築で前進へ
T-MobileとSprintが合併することで合意したと発表した。
情報掲載日: 2018-04-30 08:58
-
PrimeLibrary:さまざまに検索できるファイル共有サービス--サムネイルを自動生成
法人向けファイル共有サービス「PrimeLibrary」は、キーワードなどさまざまな条件で検索できる。ファイルの種類や更新情報などをまとめて表示可能。決められたフォーマットに入力するだけで統一されたサムネイルを自動的に生成する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2017-09-12 11:00
-
ソフトバンク、次世代モバイルIPコアネットワーク基盤にCiscoを採用
ソフトバンクは、次世代モバイルIPコアネットワークのプラットフォームに「Cisco NCS 5500」シリーズとセグメントルーティング技術を採用する。
情報掲載日: 2017-08-03 09:52