ソフトバンク株式会社:記事一覧
最新記事
-
愛知教育大学とソフトバンクは2月28日、ITを活用した教育の推進を目的とした相互連携に関する協定を締結した。ソフトバンクが教育大学と連携協定を締結するのは初めてのこと。
情報掲載日: 2020-03-02 10:15
-
北大水産科学研究院、チョウザメ養殖にIoT/AI活用--ソフトバンクと共同研究
北海道大学大学院の水産科学研究院は、IoTやAI(人工知能)を用いたチョウザメの養殖プロジェクトをソフトバンクと共同で始める。
情報掲載日: 2020-02-14 11:08
-
NSSOLら、データ取引市場基盤を活用したビジネスモデル実証で内閣府SIPを受託
エブリセンスジャパンと日鉄ソリューションズは、ソフトバンクと共同で公募提案していた「スマートシティ実証研究/スマートシティにおけるパーソナルデータと産業データのデータ取引市場による共有基盤の実証」が、内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」事業として採択されたと発表した。
情報掲載日: 2019-11-27 15:22
-
日本IBM、ソフトバンク、TBCASoft--通信事業者向けブロックチェーン活用で戦略的提携へ
米TBCASoftと日本IBM、ソフトバンクは、通信事業者向けのブロックチェーンソリューションを活用した戦略的提携を開始する。
情報掲載日: 2019-10-31 06:00
-
自動化の目的は何か--金沢市やソフトバンクに見るRPAのメリットの本質
RPAの導入が進んでいる。金沢市企業局、伊藤忠商事グループの日本ニュートリション、ソフトバンクの事例記事をまとめた。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2019-10-11 07:00
-
ソフトバンク、博報堂、Armが新会社--データ活用による企業変革を支援
ソフトバンク、博報堂、Armの3社は9月5日、データ活用による企業の変革を支援する合弁会社インキュデータを設立したと発表した。
情報掲載日: 2019-09-06 10:35
-
ニトリ、スマホアプリにAlibaba Cloudの画像検索エンジン--日本で初
ニトリが画像検索エンジン「Image Search」をスマホアプリに採用。欲しい商品の写真やスクリーンショットなどの画像を読み込むと、店頭やネットショップにある同一、類似商品を表示。そのまま購入もできる。
情報掲載日: 2019-07-17 07:15
-
DX部隊で利益倍増を狙う--ソフトバンクが法人事業戦略を発表
ソフトバンクは7月2日、法人事業戦略説明会を開催した。法人事業を成長の原動力と位置付け、IoT/5G、AI(人工知能)、データ活用の領域で企業や社会の課題解決に取り組んでいく。デジタル変革を推進する専門部隊を新設し、営業利益を倍増させる計画だ。
情報掲載日: 2019-07-03 11:42
-
ソフトバンクは、鍵遠隔管理サービス「スマカギ」の実行基盤に「Pivotal Container Service」(PKS)を採用した。Pivotalジャパンが6月18日に発表した。
情報掲載日: 2019-06-20 16:42
-
日本でも「Microsoft Teams」向け音声通話サービス--固定電話番号で発着信
日本マイクロソフトとソフトバンクは「Microsoft Teams」向けの音声通話サービス「UniTalk」を提供する。PCやスマートフォンから0AB-J番号で発着信できる。「03」「06」など地域性がある市外局番から始まる電話番号を利用したいというニーズにも対応する。
情報掲載日: 2019-06-18 06:45