- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
DALは、1992年に最初のUNIX向け製品をリリースして以来、EDIを中心にデータ交換やシステム連携分野において信頼性の高いパッケージ・ソフトウェアを自社開発して低価格で提供する国産ソフトウェア・ベンダとしてリーダーシップを確立。2007年4月ジャスダックに上場しました。 (JASDAQ:3848)
DALの「ACMS(Advanced Communication Management System)シリーズ」は、国内62社のビジネスパートナーを経由して販売され、すでに930社2400サイトを越える企業のミッションクリティカルなシステムで稼働しています。
ACMSシリーズは、メインフレームからPCまで、プラットフォームに依存しないJavaベースで開発されており、基幹システムと連携したB2B環境を容易に構築可能な「ACMS B2B」、企業内外のアプリケーションを統合する「ACMS E2X」、Web-EDIにおけるブラウザ操作を自動化する「ACMS WebAgent」など、システム規模・接続ニーズに応じて充実した製品ラインアップを揃えています。
事業区分 | : | ソフトウェア |
---|---|---|
代表者名 | : | 橋本慶太 |
本社所在地 | : |
東京都 中央区 日本橋人形町1-3-8 |
企業URL | : | http://www.dal.co.jp/ |
設立年月日 | : | 1982年09月27日 |
上場区分 | : | 上場 |
従業員数 | : | 69名 |
決算期 | : | 3月 |
資本金 | : | 386,435,000 円 |
売上高 | : | 1,376,000,000 円 |
経常利益 | : | 211,000,000 円 |
データ・アプリケーション(DAL)は12月25日、データ連携基盤「ACMS Apex」の最新版(バージョン1.3)を28日から販売開始すると発表した。
2018年12月27日
2018年11月02日
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。