リコージャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
業務全体の省力化図る--入力などの手作業を自動化するRPAツール5選
ロボティックプロセスオートメーション(Robotic Process Automation:RPA)は、人力で行われていた作業をソフトウェアで自動化する。経理や申込処理、営業事務などの作業に使われることが多い。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2017-05-09 07:00
-
ロボット時代到来へ--新RPAサービスを発表したリコーの狙い
リコージャパンは、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)により、オフィスの定型業務を自動化する「定型業務自動化支援サービス」を、4月から提供開始する。
情報掲載日: 2017-03-03 07:45
-
リコー、人手に頼った法務業務をクラウドで効率化--契約情報も一元管理
リコージャパンは、法務業務を支援するクラウド「RICOH Contract Workflow Service」を新発売する。法務業務の効率化や契約情報の一元管理を可能にする。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2016-01-14 15:10
-
リコージャパン、AWS活用サービス拡充--ファイルサーバとADサーバを構築
リコージャパンは、IaaS/PaaS「Amazon Web Services」をより手軽に活用するためのサービスを順次拡充させる。中堅企業でニーズの高いファイルサーバとActive DirectoryサーバをAWS上に構築して提供する。
情報掲載日: 2014-12-10 17:27
-
中小企業の死活問題にも--シマンテックなど、不正送金マルウェア対策
シマンテックは、中小企業向けに不正送金マルウェア対策に関する啓発活動などを展開する「不正送金マルウェア対策イニシアティブ」を発足させた。4社のパートナー企業と共同で展開する。
情報掲載日: 2014-08-05 17:55
-
リコージャパンとEMCジャパンは、中堅中小向けストレージの提供で戦略的パートナーシップ締結を発表した。
情報掲載日: 2012-11-14 16:24
-
リコージャパンとシスコ、クラウド活用した通信コミュニケーション事業で協業
リコージャパンとシスコシステムズは、通信コミュニケーション分野での協業を開始した。「リコービジネスインターネットサービス」を10月から提供する。
情報掲載日: 2012-06-05 17:57
-
Office 365と複合機を無償レンタル--リコーと日本MSが被災企業向け支援
リコージャパンと日本マイクロソフトが被災企業の事業再開支援を目的とした「オフィス復興支援パック」の提供を開始する。Office 365のライセンスやカラー複合機を無償でレンタルする。
情報掲載日: 2011-12-20 14:49
-
今秋、日立電子サービスと日立情報システムズが合併して日立システムズが設立される。本稿では、この3社と競合企業の従業員数、売上高、特徴を比較する。
情報掲載日: 2011-03-30 00:35
-
マイクロソフトとリコーグループ、クラウドで提携--20万ユーザー目指す
マイクロソフトとリコーグループは、クラウド分野での提携を発表した。マイクロソフトの企業向けクラウドサービスをリコーグループが販売する。
情報掲載日: 2011-01-25 19:06