Oracle Corp.:記事一覧
最新記事
-
オラクル、同僚同士でたたえ合う新機能--「分かってもらえる安心感」を醸成
米オラクルは「Oracle CloudWorld 2023」の会期中、「Oracle Fusion Cloud HCM」内のEX基盤「Oracle ME」に、従業員同士の称賛を促進する機能「Oracle Celebrate」を追加したと発表した。CloudWorldのさなか、オラクルでVice President of HCM Product Strategyを務めるChris Havrilla氏に、Oracle Celebrateで実現することや生成AIの活用ポイントについて聞いた。
情報掲載日: 2023-09-26 07:00
-
自動化で開発がもっと自由に--オラクルCTO・エリソン氏が生成AIに見る未来
米オラクルは現地時間9月19~21日、ラスベガスで年次カンファレンス「Oracle CloudWorld 2023」を開催。創業者 兼 CTOのL・エリソン氏の基調講演では、世界中で熱狂をもたらす生成AIへの見解を述べるとともに、同日発表の自社サービスを複数解説した。
情報掲載日: 2023-09-22 08:00
-
「Microsoft Azure」上で「Oracle Database」を利用できるようにする「Oracle Database@Azure」を発表したMicrosoftとOracle。協業拡大に向けたそれぞれの思惑を筆者なりに探ってみたい。
情報掲載日: 2023-09-21 10:15
-
物流エコシステムをフル活用--全ての小売店にささぐ、オラクルとUberの配送改革
米オラクルは現地時間9月19~21日、ラスベガスで年次カンファレンス「Oracle CloudWorld 2023」を開催している。19日の基調講演にはCEOのS・キャッツ氏が登壇し、7年間にわたるパートナーシップによって実現した、Uberとの共同イノベーションを発表した。
情報掲載日: 2023-09-20 16:59
-
オラクルとマイクロソフト、「Oracle Database@Azure」を発表
OracleとMicrosoftは米国時間9月14日、「Microsoft Azure」上でOracle Databaseサービスを提供する「Oracle Database@Azure」を発表した。
情報掲載日: 2023-09-15 07:21
-
オラクル、Cohereと連携で生成AIサービス開発へ--OCIでの提供図る
Oracleは、全世界の組織向けに強力な生成AIサービスを開発する計画を発表した。エンタープライズ向けAIプラットフォームを提供するCohereと連携することで、組織のエンドツーエンドのビジネスプロセスを自動化し、意思決定を改善してCXを向上させる生成AIサービスを提供する予定だという。
情報掲載日: 2023-06-15 17:01
-
プラダ・グループ、オラクルの小売向けソリューション導入でCX向上図る
プラダ・グループは、Oracleのクラウドベースの小売向けソリューションを導入した。同グループは、実店舗とデジタルの連携に取り組んでおり、顧客をより深く理解し、データを活用してよりパーソナライズされた体験を提供することを目指している。
情報掲載日: 2023-05-25 16:13
-
Oracleがマルチクラウドの推進に注力している。なぜなのか。クラウド市場を俯瞰しながら筆者なりに読み解きたい。
情報掲載日: 2023-03-30 10:34
-
JVCケンウッド、クラウドERPで業務の自動化・省人化を実現
JVCケンウッドは、「Oracle Cloud ERP」と「Oracle Cloud EPM」を導入し、2021年4月に稼働を始めた。
情報掲載日: 2023-02-22 08:38
-
米国防総省、クラウド構築事業でAWSなど大手4社と契約--90億ドル規模
米国防総省(DoD)は、90億ドル(約1兆2000億円)規模の大型クラウド事業「Joint Enterprise Defense Infrastructure(JEDI)」を、ハイテク大手4社に発注した。
情報掲載日: 2022-12-09 09:50