日本電信電話株式会社:プレスリリース一覧
プレスリリース一覧
-
理研、NII及びNTTがIOWNによる大規模研究データの利活用促進に向けて連携
理化学研究所(理研)、情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)および日本電信電話株式会社(NTT)は、超高速、超低遅延、超低消費電力を実現す...
情報掲載日: 2023-03-29
-
ネットワークOS「Beluganos」の販売開始~専用装置に比べてTCO 2割削減(※1)を実現するホワイトボックス対応ネットワークOSの提供~
日本電信電話株式会社(以下、NTT)は、ホワイトボックス装置(※2)対応ネットワークOSの研究開発を進めており、この度、その成果を「Beluganos(※3)」と...
情報掲載日: 2023-03-28
-
NTTグループが、北米最高峰のモーターレース「インディカー・シリーズ」の冠スポンサーを継続
ミシガン州デトロイト発‐2023年3月27日‐日本電信電話株式会社(以下、NTT)と株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、インディカー・シリーズの冠スポン...
情報掲載日: 2023-03-28
-
量子コンピュータを利用できる「量子計算クラウドサービス」を理化学研究所より提供開始 -国産超伝導量子コンピュータ初号機の公開-
理化学研究所(理研)量子コンピュータ研究センターの中村泰信センター長、産業技術総合研究所3D集積システムグループの菊地克弥研究グループ長、情報通信...
情報掲載日: 2023-03-24
-
メタバース空間×リアル空間におけるWell-being体験を通じて地域創生に貢献~日本文化・伝統を有する高野山におけるSocial Well-beingの実証実験を開始~
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、個々人のWell-beingと地域の関係人口創出・拡大を目的とした...
情報掲載日: 2023-03-20
-
NTTとKDDI、光ネットワーク技術のグローバル標準化に向け基本合意書を締結 ~Beyond 5G/6G時代の強靭なネットワークを実現~
日本電信電話株式会社 (以下 NTT) とKDDI株式会社 (以下 KDDI) は、光伝送技術やモバイルネットワーク技術ならびにその運用管理技術など、両社が共に強み...
情報掲載日: 2023-03-17
-
世界初、中性子が引き起こす半導体ソフトエラー特性の全貌を解明 ~全電子機器に起こりうる、宇宙線起因の誤動作対策による安全な社会インフラの構築~
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)、および国立大学法人北海道大学(北海道札幌市、総長:寳金 清博...
情報掲載日: 2023-03-16
-
超高速量子計算のための世界最速43 GHzリアルタイム量子信号測定に成功 ~5G時代の超高速光通信テクノロジと光量子テクノロジの融合によるスーパー量子コンピュータ実現へ~
日本電信電話株式会社(以下 NTT、代表取締役社長:島田明、東京都千代田区)は、国立大学法人東京大学(以下 東京大学、総長:藤井輝夫、東京都文京区...
情報掲載日: 2023-03-06
-
世界初、10空間多重光信号の空間モード多重増幅中継伝送に成功 ~従来の10倍以上の長距離・大容量光ネットワークの実現へ貢献~
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、これまでの光ファイバと同じ直径を保ちながら伝送容量を10倍に...
情報掲載日: 2023-03-06
-
スポーツファンが熱狂するシーズンが到来!NTTが研究開発を進める、スポーツの未来に繋がる技術を紹介
スポーツ庁は、国内スポーツビジネスの市場規模を2025年に15.2兆円に拡大させると表明(https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop01/list/js...
情報掲載日: 2023-03-03