日本電信電話株式会社:プレスリリース一覧
プレスリリース一覧
-
世界初、IOWN APNによる生放送の音声リモートプロダクションを実現 ~IOWN APNを年末音楽番組の「輝く!日本レコード大賞」で活用~
発表のポイント: IOWN APNを用いた生放送の音楽番組における音声のリモートプロダクションを地上波で初めて成功 放送各社がめざす規模や距離にとらわれ...
情報掲載日: 2025-01-06
-
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田明、以下 「NTT」)は、独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館(所在地:東京都台...
情報掲載日: 2024-12-27
-
NTTプレシジョンメディシンとインテグリティ・ヘルスケアの資本提携について
https://digitalpr.jp/simg/2341/101499/700_90_202412231204506768d35236ef6.png NTTプレシジョンメディシン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取...
情報掲載日: 2024-12-23
-
大規模災害発生時におけるネットワークの早期復旧に向けた通信事業者間の協力体制を強化 ~各社のアセットの共同利用や船上基地局を活用~
NTTグループ(日本電信電話株式会社、東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ株式会社)、KDDI株...
情報掲載日: 2024-12-18
-
国連標準化機関ITU-T CxOラウンドテーブル会議においてIOWNを活用した大規模AIインフラの基本方針を合意
発表のポイント: NTTがITU-T主催のCxO Roundtable (2024年12月9日開催) に参加 本会議内でNTTから近年のAIの大規模化に伴う課題を郊外型データセンタ...
情報掲載日: 2024-12-13
-
「IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!」開催
NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ・NTTアーバンソリューションズ)は、2025年1月11日、IOWN※の体験とロボットプログラミン...
情報掲載日: 2024-12-11
-
世界初、マルチコア・マルチモード光ファイバの新たな構造設計を考案・実証 ~10以上の空間多重を10未満のコア数で実現しマルチモード間の伝搬遅延差も低減~
発表のポイント: 本研究では、マルチコア構造を用い隣接する3つのコア間の光結合を利用することで、異なる光の種類(モード)の光信号同士の結合を実現す...
情報掲載日: 2024-12-11
-
窒化アルミニウム系ショットキーバリアダイオードの電流輸送機構を解明 ~低炭素社会に寄与する新しいパワー半導体デバイスの実現に向け大きく前進~
発表のポイント NTTは、AlN系半導体の結晶成長・デバイス技術の開発により、ほぼ理想的な特性を示すAlN系ショットキーバリアダイオード(SBD)の作製に成...
情報掲載日: 2024-12-10
-
世界初、陸上フィールド環境における最大455テラビット毎秒の空間多重長距離光伝送実験に成功 ~結合型マルチコアファイバケーブル伝送による1,000 kmまでの長距離化も実証~
発表のポイント: 風雨などの外乱によって光ファイバケーブル内の信号伝搬環境が変動するフィールド環境下において、安定した世界最大容量455テラビット毎...
情報掲載日: 2024-12-09
-
【NTT:報道発表】1万人の第九 EXPO2025へのIOWNによる技術協力を決定
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」)において...
情報掲載日: 2024-12-01