パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社:記事一覧
最新記事
-
パナソニックモバイル、4.9GHz帯の屋外対応無線LANアクセスポイントを発売
パナソニックモバイルコミュニケーションズは、電波干渉が少ないという特徴を持っている4.9GHz帯を利用した屋外対応の無線LANアクセスポイント2機種を9月から順次出荷する。
情報掲載日: 2007-07-13 21:05
-
パナソニックモバイル、IPテレビ電話/DLNA対応の無線LAN携帯電話を試作
パナソニックモバイルコミュニケーションズは、IPテレビ電話機能搭載モデルとDLNA対応モデルの2種類の無線LAN(IEEE 802.11b/g)携帯電話の試作機を発表した。
情報掲載日: 2006-12-01 15:19
-
NECなど6社、Linux OSによる携帯電話向け共通プラットフォーム構築で合意
NEC、NTTドコモ、パナソニックモバイルコミュニケーションズ、米モトローラ、韓国サムスン電子、英ボーダフォングループの6社は、Linuxを使った携帯電話向けプラットフォームの構築で合意したと発表した。無償OSを利用し、端末用ソフトを共通化することで開発コストの削減を目指す。
情報掲載日: 2006-06-19 09:43