リバティ・アライアンス:記事一覧
最新記事
-
リバティ・アライアンスが2007年IDDY賞を発表--日本のNTT情報流通プラットフォーム研究所も受賞
Liberty Allianceは、アイデンティティ管理導入事例最優秀賞「2007年IDDY賞」の受賞者を発表した。今回、NTT情報流通プラットフォーム研究所など、4つの企業や団体、組織が受賞している。
情報掲載日: 2007-09-27 20:30
-
オープン化や協調路線の推進でさらなる普及促進を目指すリバティ・アライアンス
リバティ・アライアンスは2001年春から夏にかけて、現在Sun MicrosystemsのCEOであるJonathan Schwartz氏らを中心に構想がまとめられ、2001年9月26日に33の企業や団体で発足した。
情報掲載日: 2007-09-14 22:49
-
HP、インテル、NTT、SymlabsがLiberty AllianceのAdvanced Client仕様の相互運用性を実証
Liberty Allianceは、HP、Intel、NTT、Symlabsの各社が、さまざまなクライアントデバイスのアイデンティティ情報を管理することを目指して設計されたLiberty Allianceの新仕様「Advanced Client」の相互運用性を実証したことを発表した。
情報掲載日: 2007-06-28 23:06
-
日本SIGのオープン化やOSSコミュニティとの協調路線を表明したリバティ・アライアンス
リバティ・アライアンスは、最新の技術動向や採用事例、日本SIGのオープン化など、日本市場における新たな運営方針についてプレス向けに紹介する説明会を開催した。
情報掲載日: 2007-06-14 22:52