株式会社ビズリーチ:記事一覧
最新記事
-
ビズリーチ、クラウド経費精算システム「HRMOS経費」を提供
Visionalグループのビズリーチは、同社人材活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズにクラウド経費精算システム「HRMOS経費」が加わったことを発表した。
情報掲載日: 2022-11-22 13:15
-
ビズリーチ、従業員のコンディション変化を把握する新機能--人材の定着へ
ビズリーチは、同社の人材管理クラウド「HRMOSタレントマネジメント」において、企業が従業員のコンディション変化を把握する機能「個人コンディションサーベイ」の提供を開始した。
情報掲載日: 2022-04-15 17:34
-
ラクスなど、ペーパーレス化プロジェクト--「紙の処理に月10時間」を2割以下に
ラクス、ビズリーチ、弁護士ドットコムの3社は「紙に縛られない働き方プロジェクト」を発足させた。「1社単独でペーパーレス化に取り組むのは限界がある」との理由からプロジェクトを発足したと説明する。
情報掲載日: 2022-01-27 16:16
-
広島県福山市、IT人材データベース構築--副業や兼業で参加できる人材を可視化
広島県福山市は自治体初となる「副業・民間人材登用データベース」を構築する。同市のITプロジェクトに登用できる民間人材のスキルや経験、実績などの情報を可視化して蓄積することで、新プロジェクトへの登用スピードを上げる。
情報掲載日: 2021-03-29 07:40
-
人材採用管理クラウド「HRMOS採用」に通年採用対応版--学生を継続的にフォロー
ビズリーチは、人材採用管理クラウドサービス「HRMOS採用 新卒エディション」の提供を開始した。年間を通して人材を採用する通年採用にも対応する。
情報掲載日: 2020-10-06 06:45
-
「RPA」関連の求人が前年比6.4倍に--最高3000万円の提示年収も
ビズリーチは11月20日、同社が運営する求人検索エンジン「スタンバイ」が実施した「ロボティックプロセスオートメーション(RPA)」関連求人の動向調査結果を発表した。
情報掲載日: 2018-11-20 12:51
-
ビズリーチで取締役を務める多田洋祐です。われわれは、HRテック(HR×Technology)のベンチャーとして、これまで7100社以上に対して採用を支援してきました。
情報掲載日: 2017-11-11 07:30
-
採用に強い企業の6割以上は、活動をデータで可視化--ビズリーチ調査
ビズリーチは、7月19日、企業の採用担当者に採用業務に対する意識調査の結果を発表した。「欲しい人材を採用できている」と回答している企業群の6割は採用活動をデータで可視化・分析しているという結果が出た。
情報掲載日: 2017-07-29 07:00
-
ビジネスに強いエンジニアをトップに据えて急成長、AIで採用を変える--ビズリーチ
6月に、人材の採用から育成、評価までをクラウド上で最適化する構想「HRMOS」を発表したビズリーチ。AIを最大活用する同社のサービスや開発、社内体制、今後目指していくものなのでについて、同社の取締役 兼 インキュベーションカンパニー長 兼 チーフプロダクトオフィサーである竹内真氏に話を聞いた。
情報掲載日: 2017-01-18 07:00
-
鳥取県プロ人材拠点、首都圏からの人材獲得を本格化--ビズリーチ
ビズリーチは9月14日、同社が運営する転職サイト「ビズリーチ」において、とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点(以下、鳥取県プロ人材拠点)と共に鳥取県に本社を置く企業の合同公募を同日より開始したと発表した。
情報掲載日: 2016-09-22 07:00